【2023年最新】主婦におすすめのサブスク20選

簡単で美味しい!ダイエットの成功率がアップする宅配弁当のサブスク5選

宅配弁当のサブスクでダイエット

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

家族の食事を作っている主婦にとって、自分だけのダイエット用メニューを作るのはかなり大変ですよね…。

えな
えな

定期的に届く宅配弁当のサブスクなら簡単でした!

一人暮らしの息子用に買ったnosh(ナッシュ)が美味しくて、私も昼食に食べるようになったのがきっかけ。

「あれ?ひょっとして体重減ってる?!」

しばらく避けていた体重計に乗ってみると、いつの間にか2キロくらい落ちていてびっくりしました。

この時期歩く距離も増やしたから、運動も必要だけどね。

それまでは、適当なお昼ごはんだったので(食べない日も結構あり)よけい効果が大きかったのかも。

基本的に面倒くさがりなので、細かいカロリー計算やら計画を立てたダイエットは苦手…。

そんな私も簡単にダイエットできる、おすすめの宅配弁当のサブスク(定期購入)を5つ厳選してご紹介します。

\ おすすめのサブスクをまとめた記事はこちら /

主婦におすすめのサブスク一覧 【2023年最新】主婦におすすめのサブスクはどれ?あなたの生活が変わる20選

「宅配弁当のサブスクでダイエット」ってどうやるの?

サブスクとは「サブスクリプション」の略語で、あるサービスを「定額で一定の期間」利用できる仕組みのこと。

宅配弁当のサブスクでダイエットするには、

  • 低糖質や低カロリーだけど美味しくて
  • 素材にこだわった健康的なメニュー

を定額で届けてもらい食べるだけでOK!

さすがに1日3食冷凍弁当にするとお金もかかるし食べ飽きてしまいそうだけど、昼や夜のご飯を置き換えるだけでも十分ダイエット効果が期待できます。

なにしろ定期的に届くから、ダイエットを続けやすいのが最大のメリット!

えな
えな

続けるのが苦手な私にも簡単。運動もプラスするとさらにGood!

ダイエットにおすすめの「宅配弁当のサブスク」5選

ダイエットの最大の敵「続かない」を克服するには、すぐ食べられる宅配弁当がいちばん簡単。

最近は、おしゃれなパッケージや容器の宅配弁当が増えてきました。

えな
えな

やる気をアップさせるためには見た目も大事ですよね!

宅配弁当はたくさん種類があって迷うけど、

  • ダイエット用だけど美味しくて
  • メニューが選べて
  • 飽きずに食べられる

ものだけを5つ厳選しました。

ぺんぺん
ぺんぺん

サービス名をタップするとすぐ読めるよ

サービス名1食あたり
の値段※
特徴
nosh ナッシュ ロゴ
nosh
ナッシュ
599円~
おかずのみ
低糖質とは思えないほどおしゃれな冷凍のお弁当。6食・8・食・10食セットで、定期的に新メニューも追加され食べ飽きない。デザートも人気。初回300円オフ
ライザップ
ライザップ
サポート
ミール
827円~
送料
600円
おかずのみ
RIZAP(ライザップ)の食事メソッドをギュッと詰め込んだ宅配弁当。肉や魚、卵や大豆のメニューをバランスよく組み合わせた1週間セットか2週間セットを選びます。結果にコミット!
マッスルデリ
マッスルデリ
913円~
送料
無料

玄米 / パスタ
管理栄養士監修の高タンパク低カロリーな食事が特徴。目的別に4つのプラン(減量・体型維持・筋肉増量・低糖質)から選べる。 定期で400円オフ
GO FOOD(ゴーフード)
GO FOOD
ゴーフード
598円~
おかずのみ
本格シェフによる調理法と冷凍技術で美味しいお弁当。食事メニュー9種類、デザート2種類、パン、コーヒーのおしゃれなラインナップ。容器は可燃ゴミとして捨ててOK。友達紹介で1000ptゲット
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)
フィット
フード
ホーム
651円~
送料
無料

(北海道・沖縄除く)
ご飯をダール(豆料理)に置換
“燃やせる”カラダを作ることを目的に作られた、食品添加物を使わない冷凍弁当。メインのお弁当にサラダが一段追加された食べ応えのあるプランも人気。定期で10%オフ

※記載のないものは送料が別途必要です。

nosh(ナッシュ)

公式NOSHはこちら

私が一番気に入っているのは、

nosh(ナッシュ) !

理由は、低糖質なのにすごく美味しからです。

冷凍弁当って、味が薄かったり微妙な甘さのものもあるけど、ナッシュのものはちょうどいい味加減。

えな
えな

ご飯が入っていないのも◎!!!

ナッシュはおかずだけのお弁当なので、ご飯は必要に応じて自分で用意します。

ダイエット目的で食べるので私はもちろんご飯はなし。

どうしても食べたいときは朝食でしっかりご飯を食べるようにすれば、ストレスもたまりません。

ぺんぺん
ぺんぺん

続けやすい美味しさと安さが人気の秘密だね。

気になる点があるとすれば、メニューによってカロリーがバラバラで選ぶのが大変なところです。

とはいえ、糖質に配慮したスイーツ(ロールケーキが美味しい!)もあるなど、メニューの豊富さはすごくうれしい!

他の宅配弁当に浮気しても、結局 nosh(ナッシュ)に戻ってきてしまうほど気に入っています。

メリット
  • 60以上のメニュー(新メニューも!)
  • 砂糖不使用!糖分90%OFF
  • 長期で休止OK
デメリット
  • 地域によっては送料が高い
  • 魚系メニューは外れも
  • 定期購入のみ
食数1回の料金1食あたり
プラン
6食
4,190円 初回300円オフ
698円
8食
4,990円 初回300円オフ
623円
10食
5,990円 初回300円オフ
599円
20食
※2週目以降注文可
11,836円
591円
割引き
◎(累計の購入数によって割引き)
お届け
・1週間に1回
・2週間に1回
・3週間に1回
送料
836円~
配送エリア
全国
配達方法
ダンボール(クール宅急便)
容器サイズ
横18cm✖縦16.5cm✖⾼さ4.5cm
支払い方法
・クレジットカード(VISA・Mastercard・American Express・JCB・Diners Club)
・PayPalに登録のクレジットカード
スキップ
○(次の1回分をお休み)
プラン停止
○(最大1年お届けストップ)
継続回数
いつでも解約可
解約方法
マイページから(4~5日前まで※地域による)

※料金は税込み

nosh(ナッシュ)には、nosh clubという割引き制度があります。

累計の購入数によってどんどん安くなるので、続けるほどお得に買えるんです。

nosh club
nosh club


noshを利用している間は永久に割引が適用されるので、スキップや停止をしても大丈夫。

えな
えな

お休みしたくなったら、とりあえず停止しておくのが正解です。

\ 続けるほど安くなる宅配弁当! /

nosh

一覧に戻る

ライザップ「サポートミール」

ライザップ「サポートミール」
RIZAPの「低糖質」宅食

CMでもおなじみの RIZAP(ライザップ)。

その「食事メソッド」をギュッと詰め込んだ宅配弁当はちょっとすごいです。

一番のメリットは、厳密に守られた栄養設計!

1食あたり
  • 糖質:平均10g前後
  • タンパク質:18g以上
  • きのこ・野菜類:生換算で100g以上
  • 食塩相当量:2g前後
  • 重量:200g以上

他のダイエット用宅配弁当と比べても、ここまでしっかりと調整されたものは見当たりません。

食物繊維や塩分量などもシビアにコントロールされていて、信頼感は抜群です。

えな
えな

「結果にコミット」できる!

ライザップ「サポートミール」
ライザップ「サポートミール」

どれを食べても美味しいけど、副菜のバリエーションと味はピカイチかも。

「本気でダイエットを成功させたいときの切り札」として利用したい宅配弁当です。

ライザップの食事メソッドとは?

「余分な脂肪は減らすけど、筋肉量は減らさない」が基本。

それを達成するため「筋肉の元となるたんぱく質をしっかり摂り、糖質をコントロール」。

これがライザップの食事メソッドです。

メリット
  • 管理栄養士監修の美味しいメニュー
  • 7食単位で管理しやすい
  • 送料は全国一律
デメリット
  • 継続の割引はない
  • メイン・副菜ともチキン多め
  • 定期購入は3回以上の継続
食数1回の料金(税込)1食あたり
1週間セット
A
7食
5,871円
838円
2週間セット
AB
14食
11,590円
827円
単品購入
送料
600円
お届け
2週間、3週間、1ヵ月、2ヵ月、3ヵ月ごと
配送エリア
全国
配達方法
クール宅急便
配送希望日
・時間変更
マイページから(お届け日の10日前まで)
容器サイズ
横18cm✖縦18cm✖⾼さ3cm
賞味期限
120日
支払い方法
・クレジットカード(VISA / MasterCard / JCB / American Express / Diners Club)
・Amazon Pay
・NP後払い
・代金引換決済
スキップ
継続回数
3回以上継続してから解約可能
解約方法
解約申し込みフォームか電話(10日前まで)

※定期購入価格は、単品購入価格の5%オフとなります。

\ ライザップ監修のダイエット弁当 /

【サポートミール】

一覧に戻る

Muscle Deli(マッスルデリ)

Muscle Deli(マッスルデリ)
Muscle Deli

Muscle Deli(マッスルデリ) は、管理栄養士監修の高タンパク低カロリーな食事が届く宅配弁当。

「マッスル」という名前だけ聞くと、ムキムキのボディづくりのためのメニューを想像するけど、実はダイエット用のメニューがかなり優秀なんです!

ぺんぺん
ぺんぺん

体重を落とすだけじゃなく美BODYをめざしたい人にピッタリ。

公式マッスルデリ

目的別に4つのプランから選べます。

  • LEAN 減量用
  • MAINTAIN 維持用
  • GAIN 増量用
  • LOW CARB 低糖質 NEW!

エネルギータンパク質脂質糖質
LEAN
減量用
350〜450
kcal
30g以上15g以下35g以下
MAINTAIN
維持用
450〜550
kcal
40〜50g20g以下45g以下
GAIN
増量用
550〜750
kcal
55〜65g25g以下65g以下
LOW CARB
低糖質
350
kcal以上
20g以上ANY15g以下
マッスルデリ プラン
えな
えな

「まずはしっかり体重を落としたい!」という人には低糖質プランがおすすめ。美BODY派は減量プランを選ぶと◎。

1食あたりのカロリーは350~450kcalくらい。

しっかりカロリーをひかえつつ、タンパク質や脂質、炭水化物をバランスよく摂れるメニューが最大のメリットです。

\ 人気メニューの感想はこちら! /

【実食レビュー】マッスルデリ(Muscle Deli)を食べた感想をご紹介

メリット
  • 目的別にプランが選べる
  • 50種類以上の豊富なメニュー
  • 送料無料
デメリット
  • 売り切れメニューもある
  • 値段はお高め
  • 定期購入は4回以上の継続
ぺんぺん
ぺんぺん

ダイエットが目的なので、減量用プラン低糖質プランの料金表(定期購入)をご紹介します。増量用プラン詳細は公式サイトへ。

食数1回の料金(税込)1食あたり
LEAN
減量用
5食
5,724円
1,060円
10食
10,584円
980円
15食
15,228円
940円
LOW CARB
低糖質
5食
5,940円
1,100円
10食
11,124 円
1,030円
15食
15,984円
987円
定期購入
公式サイトのみ、定期初回20%OFF
賞味期限
冷凍保存で1ヶ月以上
お届け
・1週間に1回
・2週間に1回
送料
無料(北海道、沖縄を除く)
配送エリア
ヤマト運輸で配達可能な国内地域
配達方法
クール宅急便
配送希望日
・時間変更
マイページから(お届け日の5日前まで)
容器サイズ
横15cm✖縦20cm✖⾼さ5cm
支払い方法
・クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、アメリカン・エキスプレス、など)
・後払い(コンビニ・銀行・LINE Pay)
スキップ
マイページから手続き可能
継続回数
定期回数縛りなし(いつでも休止&解約可能)※一部を除く
解約方法
解約申し込みフォームから(5日前まで)

\ 美BODYを目指すダイエット弁当ならこれ /

マッスルデリ

一覧に戻る

GO FOOD(ゴーフード)

GO FOOD(ゴーフード)
GOFOOD

おしゃれなパッケージと、間違いのない美味しさでじわじわ人気が高まっている GO FOOD(ゴーフード) 。

  • 糖質20g以下
  • タンパク質20g以上
  • 低塩分

など、 栄養価にこだわった糖質制限メニューは、有名レストランの監修でとにかくおいしい。

GO FOOD 人気メニュー
GOFOOD
えな
えな

「ブロチキ」や「塩ダレチキンハンバーグ」が人気!

他社のお弁当と比べるとメニュー数は少ないけれど、ひとつのお弁当に対する満足度は圧倒的に高いんです。

エリスリトールを使用したデザートもお気に入り。

糖が体に吸収されにくいのでダイエット中でも罪悪感なしに食べることができます。

メリット
  • 友達紹介で1000ptもらえる
  • デザートやパンもある
  • 継続のしばりなし
デメリット
  • メニュー数は少なめ
  • 送料が高い地域もあり
  • 途中でプラン変更不可
食数1回の料金(税込)1食あたり
プラン
5食
3,280円
656円
10食
5,980円
598円
20食
11,960円
598円
送料
940円~(20食セットは送料無用※北海道・沖縄除く)
都度購入
5食3,480円・10食6,480円・20食12,960円
賞味期限
製造から約半年間
お届け
・1週間に1回
・2週間に1回
・3週間に1回
・4週間に1回
配送エリア
全国
配達方法
クール宅急便
配送希望日
・時間変更
マイページから(お届け日の5日前まで)
容器サイズ
横15cm✖縦20cm✖⾼さ4cm
支払い方法
・クレジットカード(VISA・Mastercard・American Express・JCB・Diners Club)
・Amazon Pay
・クロネコ代金後払い
スキップ
継続回数
いつでも解約可
解約方法
マイページから(お届け日の5日前まで)

\ 本格シェフの味で美味しくダイエット! /

ダイエットならGOFOOD

一覧に戻る

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)
FIT FOOD HOME

FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)は、

目的・好みにフィットした食事を。

をコンセプトにしたフードブランド。

ダイエット向けの「ダイエットミール」 の他にも、美容向けの「キレイミール」やマタニティ向けの「ママミール」など、6つのカテゴリーがあります。

えな
えな

フィットフードホームは、食品添加物が使われていないのが特徴!

ダイエット向けの「ダイエットミール」は、“燃やせる”カラダを作ることを目的に作られたメニュー。

  • ご飯をダール(豆類)に置き換えて高たんぱく・低糖質を実現
  • ビタミン・ミネラルもバランスよく摂取

体内の燃焼効率を高めて「脂肪が燃えやすく太りにくいカラダ作り」をサポートしてくれます。

ぺんぺん
ぺんぺん

健康的にダイエットしたい人に超おすすめ

FIT FOOD HOME ダイエットメニュー


フレンチシェフを料理長に迎え栄養管理士とともに監修している無添加のお弁当。

上質な食材を使っているだけあって、とっても美味しい!

彩りもきれいで見た目でも満たされます。

メリット
  • 無添加で素材の味が美味しい
  • 容器がおしゃれ&コンパクト
  • 継続のしばりなし
デメリット
  • メニュー数は少なめ
  • 豆類が苦手な人には向かない
  • 途中でコース変更不可
食数1回の料金(税込)1食あたり
ダイエットミール
300kcal
5食
3,618円
定期10%オフ
⇒3,256円
723円
定期10%オフ
⇒651円
5食×2
6,264円
定期10%オフ
⇒5,638円
626円
定期10%オフ
⇒563円
ダイエットミール
400kcal

ダイエットミール
500kcal
5食
6,264円
定期10%オフ
⇒5,638円
1,252円
定期10%オフ
⇒1,127円
送料
無料(北海道 : 550円 / 沖縄 : 1,100円)
お届け
毎週・隔週・毎月
配送エリア
全国
配達方法
クール宅急便
配送希望
日時変更
マイページから(発送日の8日前から2日前まで可能)
単品購入
× セット購入のみ可
賞味期限
半年〜1年間程度
容器サイズ
横12cm✖縦18cm✖⾼さ3cm
支払い
方法
クレジットカード(VISA / Mastercard / JCB / AMERICAN EXPRESS / DinersClub / DISCOVER NETWORK)
スキップ
継続回数
いつでも解約可
解約方法
マイページから(発送日の2日前まで)

\ 健康的に痩せたい人に! /

FIT FOOD HOME

一覧に戻る

「宅配弁当のサブスク」5選を徹底比較してみた!

5つのダイエット用宅配弁当を徹底的に比較してみると、どれが一番自分に合っているかわかります。

料金や容器サイズ、支払い方法で比較

  • 1食あたりの料金(最安プラン)
  • 送料
  • 容器のサイズ

などで比較するとこんな感じ。

右にスライドできます ⇒

サービス名1食あたり
の値段
送料容器サイズ継続回数
しばり
お届け
サイクル
支払方法ご飯
nosh ナッシュ ロゴ
nosh
ナッシュ
599円~836円~
地域ごとに
異なる
ナッシュ サイズ           
なし
・1週間に1回
・2週間に1回
・3週間に1回
・クレジットカード
・PayPal登録
クレジットカード
なし
ライザップ
ライザップ
サポート
ミール
827円~一律600円ライザップ サイズ
3回以上
継続
・2週間に1回
・3週間に1回
・1ヵ月に1回
・2ヵ月に1回
・3ヵ月に1回
・クレジットカード
・Amazon Pay
・NP後払い
・代金引換決済
なし
マッスルデリ
マッスルデリ
913円~
送料無料マッスルデリ サイズ
4回以上
継続
・1週間に1回
・2週間に1回
・1ヵ月に1回
・クレジットカード
・Amazon Pay
・後払い
玄米
パスタ
GO FOOD(ゴーフード)
GO FOOD
ゴーフード
598円~940円

2,170円
GO FOOD サイズ
なし
・1週間に1回
・2週間に1回
・3週間に1回
・4週間に1回
・クレジットカード
・Amazon Pay
・クロネコ
代金後払い
なし
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)
フィット
フード
ホーム
651円~送料無料
(北海道・
沖縄除く)
FitFoodHome サイズ
なし
・1週間に1回
・2週間に1回
・1ヵ月に1回
・クレジットカード
ダール
(豆料理)
に置換
ぺんぺん
ぺんぺん

何を重視するかで選んでみよう。

送料無料がいいなら「マッスルデリ」や「フィットフードホーム」。

ライザップやマッスルデリは継続回数の縛りがあるのでそこは注意しましょう。

えな
えな

私のお気に入りは、続けるほど安くなるnosh(ナッシュ)。美味しさも一番かな。

毎日続けるならチェックしておきたいのが、容器のサイズや素材。

なるべくコンパクトで重ねやすいデザインがいいですよね。

素材も、「ナッシュ」や「ゴーフード」なら可燃ゴミで捨てられてすごく便利です。

カロリーや糖質で比較

糖質制限メニューが基本だけど、カロリーやタンパク質量もしっかりチェックしましょう。

右にスライドできます

サービス名メニュー数カロリー糖質タンパク質ご飯の有無
nosh ナッシュ ロゴ
nosh
ナッシュ
60種類以上平均280kcal平均17g平均20gなし
ライザップ
ライザップ
サポート
ミール
不明300kcal前後10g前後18g以上なし
マッスルデリ
マッスルデリ
50種類以上
350〜450kcal35g以下30g以上あり
GO FOOD(ゴーフード)
GO FOOD
ゴーフード
20種類以上350kcal前後20g以下20g以上なし
FIT FOOD HOME(フィットフードホーム)
フィット
フード
ホーム
不明約300kcal20g以下20g以上なし

※当サイト調べ

「ライザップ」や「ゴーフード」は、筋肉をつけつつ体を引き締めるダイエットをサポートするメニューなので、カロリーやタンパク質量は多め。

えな
えな

美BODY派におすすめです。

「まずはしっかり体重を落としたい」という人には、低糖質にこだわったお弁当の方が成果が出やすいです。

「ナッシュ」や「ライザップ」なら、1ヶ月ほどで体重がぐっと落とせることも!

サブスクでダイエットするときに注意すること

定期的に届く宅配弁当でダイエットするのは、とにかく簡単でノーストレス!

ただ、注意することもあります。

置き換え量が増えると費用がかさむ

ただ、1日3食を置き換えるとなると、さすがにお金がかかっちゃう。

私がやっているのは、1日に1食(多くて2食)のサブスク弁当を取り入れる方法。

えな
えな

2週間から1ヶ月くらいで体重に変化があったよ!

これなら食べ飽きることもないし、冷凍庫がいっぱいになったら次回のお届けをストップして調整するだけ。

それでも体重が減っていくのは、栄養バランスのとれた食事を定期的に食べているおかげ。

ぺんぺん
ぺんぺん

給食の安心感に似てるかも。

もちろん、1日3食をすべてサブスクで届く食事にする人もいますし、その方がダイエット効果は高そう。

食べ飽きて続かなくなる

これは、メニュー数が少ない宅配弁当に起こりがちなこと。

これを防ぐには、

  • メニュー数が豊富
  • 毎回好きなメニューを選べる
  • スキップできる

という3つの条件を満たしたサービスを選ぶことが大切です。

どの宅配弁当にもスキップ機能はあるけど、私が便利だと思うのがナッシュの「プラン停止機能」。

最大1年もストップできるので、「体重が落ちてきたら一旦停止して、また体重増加が気になってきたら再開」なんてことが可能なんです。

これは他では見かけない本当に便利な機能。

ぺんぺん
ぺんぺん

マイページから簡単に手続できるところも◎

「宅配弁当のサブスクでダイエット」はこんな人におすすめ

実際にやってみて思ったのは、

「ダイエット用」宅配弁当の進化がすごい!

ということ。

低糖質なのに美味しいし、容器もおしゃれで驚きました。

えな
えな

美味しく食べてるだけなのに「気づいたら痩せていた」ってすごい。

サブスクの宅配弁当でダイエットをおすすめしたいのは、次のような人。

  1. 毎日ダイエットメニューを作るのが面倒くさい
  2. 栄養バランスのとれた食事できれいに痩せたい!
  3. 簡単にダイエットしたい

ダイエットで大切なのはとにかく続けること!

サブスクを利用することでその「続ける」を簡単に実現していきましょう。