この記事には広告やPRを含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
おうち時間が増えてからというもの、すっかりコーヒーのサブスク(定期便)にはまっています。
郵便や宅配便で届くからとにかく手軽なのがメリット。
「本格的なコーヒーを淹れてみたいけど、ショップで豆や粉を買うのって緊張してしまう…」って人にめちゃくちゃおすすめ。

しかも、いつの間にかコーヒーに詳しくなれるメリットあり。
この記事では、数あるコーヒーのサブスク(定期便)の中から「初心者でも簡単に美味しいコーヒーが淹れられるおすすめのもの6つ」を厳選。
特徴の違う6タイプを選んで詳しく比較しているので、参考にしてみてくださいね。
- 豆の種類は全然わからない
- 普段はコーヒーバッグ愛用
- 味のわかる女…になりたい

記事の最後には、「コーヒーのサブスクを選ぶときのポイント」も解説しています。
\ いろんなサブスクをまとめました! /

コーヒーのサブスク(定期便)6選をおすすめ順に比較
コーヒーのサブスクをおすすめ順に比較した表を作りました。
最安プランの料金、簡単な特徴を比較しているので、気になるものからチェックしてみてくださいね。

サービス名(青い文字)をタップすると該当箇所にジャンプするよ
サービス名 | 最安プラン | 特徴 |
---|---|---|
![]() PostCoffee | 1,598円~ ポスト投函 | 豆 / 粉 / コーヒーバッグ 無料のコーヒー診断 によって約30万通りからコーヒーの好みを分析してくれる。コーヒーは完全おまかせ。 |
![]() TAKAMURA COFFEE ROASTERS | 3,980円 | 豆 / 粉 味にこだわる人に最適な、最高品質のコーヒー豆が届く。コーヒーの国際品評会で受賞した、日本ではまだ取り扱いのないコーヒー豆も。 初回1,980円 |
![]() カフェメゾン | 1,393円 ポスト投函 | コーヒーパウダー たった5秒で本格コーヒーが楽しめるドリップド・コーヒーパウダー「INIC coffee」とこだわりのお菓子がセットで届く、おうちカフェのサブスク。自分へのご褒美にピッタリ |
![]() BLUE BOTTLE COFFEE | 3,078円 | 豆 サードウェーブコーヒーの代表格ショップによる定期便。バリスタが選んだ2種類の豆が毎月届く。味の好みに合わせて4タイプから選べる。おしゃれで美味しい! |
![]() ものがたり珈琲 | 1,598円~ ポスト投函 | 豆 / 粉 / ドリップバッグ 日常で大切にしたいシーンのブレンドコーヒーと、オリジナル短編小説(電子版)が毎月2種類ポストに届く。 |
![]() KEURIG キューリグ | 3,980円 | コーヒーカプセル 4種類以上のコーヒーカプセル48杯分が定期的に届く。コーヒーを抽出するコーヒーマシンは無料で貸し出し。 初月1,980円 |
※ 価格は税込み・送料込み
おすすめの順番は、コーヒーの美味しさや料金、利用しやすさなどを総合的に判断した結果です。

初心者さんはもちろん上級者にも人気のサービスを集めたよ!
- コーヒー選びはお任せ?自分でも選べる?
- 配達方法は?ポストにも届く?
- 道具がなくても淹れられる?
実際に利用してみてわかったメリット・デメリットも書いているので参考にしてみてくださいね。
PostCoffee(ポストコーヒー)

公式コーヒーのサブスクならPostCoffee【ポストコーヒー】
PostCoffee(ポストコーヒー) は、無料のコーヒー診断をすることで自分にぴったりなコーヒーを3つ厳選してくれます。
30万通りの中からおすすめのコーヒーをセレクト。
豆の挽き方やミルク、フィルターの有無など、カスタマイズも可能です。
それをそのまま定期便にできるから、あっという間に自分専用のコーヒーボックスが完成!

フィルターが付属するから、道具をそろえなくても本格的なコーヒーが淹れられます
スペシャリティなコーヒーとの出会いが楽しい反面、コーヒー診断次第では好みの味じゃないコーヒーが届くことも…。
その場合は、あとからでも診断をやり直すことが可能です。
また、マイページから「苦手/普通/好き」をフィードバックして自分好みの味に近づけていくこともできます。
- 組み立て式のドリッパー付き
- 種類が多くて飲み飽きない
- 送料無料
- 豆は完全お任せ
- カスタマイズごとに料金が変わる
1回の料金 | 1,598円~ カスタマイズによって砂糖やミルクあり、月2回お届けなど月額の料金は変動 |
送料 | 無料 |
コーヒー診断 | ○ |
1回に届く量 | 45g×3種類(9杯分) |
75g×3種類(15杯分) | |
お届け | 月1回・月2回 |
配達方法 | ポスト投函 |
箱のサイズ | 縦 28.5cm x 横 19.5cm x 高さ 2.3cm (A4サイズより少し小さめ) |
支払い方法 | ・Apple Pay(iOS課金のみ) ・Google Pay ・クレジットカード決済(VISA、Mastercard、American Express、JCB、Discover、Diners Club) |
スキップ | ○(次回の配送分のみ) |
解約方法 | マイページから(発送予定日の5日前まで) |
PostCoffeeは自分好みにカスタマイズすることが可能。
できるのは次のような内容です。
- 豆の挽き方(豆のまま、水出しコーヒーバッグ、コーヒーバッグ、ハンドドリップ用など7種類から選択)
- 砂糖/ミルクの有無 ・フィルターの有無 ・コーヒーの量(9杯or15杯)
- お届けの頻度(月1回or月2回)
- デカフェの有無
- 冒険or安定

「冒険」か「安定」を選べるなんて素敵

カスタマイズや、味のフィードバック、スキップ(休止)、解約などはマイページから簡単に手続きできます。

\ 送料無料・いつでも解約OK /
TAKAMURA COFFEE ROASTERS 頒布会

TAKAMURA COFFEE ROASTERSは、大阪・西区にあるワインとコーヒーの専門店。
『ワインを選ぶように、コーヒーを選ぼう。』
をテーマに、30種類以上のスペシャルテイコーヒーがそろっています。
特徴はなんといってもワインのように香り高いスペシャリティコーヒー!

日本No.1焙煎士さんがいるお店です
「頒布会(はんぷかい)」というネーミングのコーヒー定期便が人気。
- 焙煎士さんが厳選した「200g×2種類」のコーヒー豆が毎月届く
- 豆はお任せ
- 月額3,980円 初回限定1,980円
種類がとても豊富だから、毎月飽きることなく最高品質のコーヒー豆を堪能できます。
定期便では店舗で飲めないようなコーヒーも!
焙煎日に合わせて発送されるので急いでほしい時には向きませんが、数日待ってでも飲みたいくらい本当に美味しいコーヒーです。
公式サイトのメニュー(三本線のマーク)から定期便ページへ行けます。

- 日本No.1焙煎士が厳選したコーヒー
- 3ヶ月目に「ゲイシャ」プレゼント
- 100%完全返金保証
- 豆は選べない
- 豆の量や種類は選べない
- 酸味がやや強いことも
1回の料金 | 3,980円 初回1,980円 |
送料 | 無料 |
コーヒー診断 | – |
1回に届く量 | 200g×2種類 豆 or 粉 |
お届け | 月1回 |
配達方法 | 手渡し |
支払い方法 | ・クレジットカード決済(VISA、Mastercard、American Express、JCB、Diners Club) ・代引き決済(ヤマト運輸:手数料無料) ・後払い決済(手数料無料) |
お届け日 | 週1回焙煎→翌日出荷のため4~10日前後でお届け/出荷手配完了後にメールあり |
数量変更・発送日変更 | 電話orメール(お届け予定日10日前迄) |
返品・交換 | 商品出荷後2週間以内は受付可 |
スキップ ・解約 | 電話orメール(お届け予定日14日前迄) |
TAKAMURA COFFEE ROASTERS では、Cup of excellenceをはじめ、「スペシャルティコーヒー」の中でもさらに高品質なトップクラスの豆だけを厳選して取り扱っています。
店舗で自家焙煎した豆は、浅煎りから中煎り。
酸味を大切にしつつ、日本人にも飲みやすい本格的なコーヒーが大人気です。

通常販売があるので試してから定期便にするといいかも
\ 高品質なコーヒーをたっぷり飲みたい人に /
Cafe maison(カフェメゾン)

Cafe maison(カフェメゾン) は、
- 数あるINIC coffee の中から季節に合ったコーヒー数本
- かわいくてこだわりのあるお菓子
をチョイスして月に1回届けてくれる、おうちカフェのサブスクです。

何が届くかは箱を開けてからのお楽しみ
可愛いロゴマークが目印のINIC coffee(イニックコーヒー)。
たった5秒で本格コーヒーが楽しめる『ドリップド・コーヒーパウダー』です。
従来のインスタントとは全く違う、その芳醇な香りと本格的な味にきっと驚くはず!
- 美味しいスイーツも一緒に届く
- お湯を注ぐだけで本格的なコーヒー
- ボリュームのあるセット内容
- プランが少ない
- 頻度を選べない
- 支払いはクレジットカードのみ
1回の料金 | 1,393円 |
送料 | 送料込み |
コーヒー診断 | – |
1回に届く量 | ・スティックコーヒー3本~ ・お菓子など数種類 |
お届け | 毎月27日頃お届け |
配達方法 | ポスト投函 |
箱のサイズ | 縦18cm×横24cm×厚み3cm |
支払い方法 | クレジットカードのみ |
スキップ | ○(マイページから) |
解約方法 | お問い合わせフォームから(次回のお届け日15日前) |
INIC coffee(イニックコーヒー) は、厳選した上質な豆を最高の条件で抽出し、そのままパウダーにしたもの。
インスタントコーヒーと全く違って、「まるでドリップコーヒーのよう!」と驚くほどの味わいと香りです。
INIC coffee(イニックコーヒー)の 公式サイトではコーヒーやカップ&ソーサー、ギフトも取り扱っています。
コーヒーだけの定期便もあるので、気になる方はぜひのぞいてみてくださいね。
\ 5秒で本格コーヒー&可愛いスイーツ /
BLUE BOTTLE COFFEE(ブルーボトルコーヒー)

サードウェーブコーヒーの代表格とされている BLUE BOTTLE COFFEE(ブルーボトルコーヒー) 。

全国に23店舗ある人気のお店です
定期便は、バリスタが選んだ2種類の豆が毎月届きます。
定期便には4つのコースがあり、味の好みに合わせて選択。
料金はすべて3,078円(税込)で、通常は750円かかる送料も定期便なら無料です。

- バリスタセレクション(季節ごとに買い付けたバリスタおすすめの2種)
- ボールドセレクション(しっかりしたボディとコクのある味)
- ブライトセレクション(クリーンですっきりした後味)
- バランスドセレクション(スタンダードでバランスの取れた味)
豆は選べないからこそ「新しい味の発見」があるもの。
厳選されたBLUE BOTTLE COFFEE(ブルーボトルコーヒー) のコーヒーは、味にこだわりたい人におすすめです。
シンプルなブルーボトルの描かれたグッズが素敵なので、ぜひオンラインストアものぞいてみてくださいね。
- 好みに合わせて4タイプから選べる
- 豆が変わっても値段は一律
- スキップ・解約は自由
- 豆や量は選べない
- 粉やコーヒーバッグはない
- 配送頻度は月1のみ
1回の料金 | 3,078円(税込) |
送料 | 無料 |
コーヒー診断 | – |
1回に届く量 | 200g×2種類豆のみ |
お届け | 月1回 |
支払い方法 | ・クレジットカード決済(VISA / Mastercard / American Express) |
お届け日 | ・注文を受け付け後、通常4〜5営業日前後で発送手配 ・マイページから注文日を変更⇒自動的にお届け日を変更できる |
スキップ ・解約 | マイページから |
「シングルオリジン」とは、1種類の豆だけを焙煎したもの。
いろいろな豆を混ぜる「ブレンド」とは違って、味の好みがはっきりと分かれます。

BLUE BOTTLE COFFEE のシングルオリジンは、コーヒー通にも定評のある美味しさ!
\ 自宅でブルーボトルのコーヒーが楽しめる! /
ものがたり珈琲

公式ものがたり珈琲
「ものがたり珈琲」は、コーヒーと小説が毎月届く、新感覚の体験型サブスク。
2月なら「愛と恋」、3月なら「変わるもの、変わらないもの」など、月や季節にあったテーマがあり、そのテーマに沿ってコーヒーが選ばれオリジナル小説が用意されます。

コーヒーも本格派!
コーヒーを監修するのは、『WORLD BREWERS CUP』という、コーヒーの抽出技術や知識を競う世界大会でアジア人で初めて優勝した粕谷 哲さん。
世界No.1のバリスタが監修したコーヒーを楽しめるのも 「ものがたり珈琲」 魅力の一つです。
- コーヒーと小説が毎月届く
- 縛りなし・いつでもキャンセルOK
- バリスタ監修の本格コーヒー
- 豆は選べない
- 小説は紙ではなく電子
- スキップはできない
1回の料金 | スタンダードプラン (豆or粉)75g×2種類 (ドリップパック)4パック×2種類 | 1,598円 |
モアコーヒープラン (豆or粉)150g×2種類 (ドリップパック)8パック×2種類 | 2,896円 | |
ペアプラン スタンダードプランを 2箇所の住所に届ける | 2,896円 | |
送料 | 1箇所につき275円 | |
コーヒー診断 | – | |
お届け | 月1回 | |
配達方法 | ポスト投函 | |
箱サイズ | 304mm×224mm×25mm | |
支払い 方法 | ・クレジットカード(VISA、Master、American Express、JCB、Diners) ・コンビニ決済 | |
スキップ | × | |
解約方法 | マイページの購入履歴より解約申請(毎月25日までの解約でいつでもキャンセルOK) |
- コーヒー2種
- ポストカード2種類(短編小説の電子書籍と朗読音源の2つのQRコード付き)
- 封カン用アルミクリップ2個
- ものがたり新聞1部
短編小説は、4000字程度のショートストーリー。
コーヒー等は、ギフトBOXに入って、毎月15日前後に郵送でポストにお届け。
\ コーヒーと小説が毎月届く! /
KEURIG(キューリグ)オンラインストア

KEURIG(キューリグ)は全米シェアNo.1のカプセル式コーヒーで、なんと全米の4世帯に1世帯が愛用しているほど。
「キューリグ・コーヒーよりどり定期便」は、自由に選んだカフェブランドのカプセルが届く定期便となっています。
定期便で利用できるKカップの種類は、全部で28種類。
毎回4種類(48杯分)を自由に選んで送ってもらいます。
ラインナップの中には上島珈琲やタニタ、プロントなど有名カフェのコーヒーも。

初回限定で「お店の味が楽しめるアソートセット(12杯分)」がもらえます!
- フレーバーの種類が多い
- 初回は72杯分のカプセルが届く
- コーヒーマシンは無料
- ちょっと高め
- 最初はマシンの匂いが気になることも
- 最低利用期間6ヶ月
1回の料金 48杯コース | マシンなし 好きなカプセル4箱 | 4,200円 |
マシンあり 好きなカプセル4箱 | 4,680円 マシン利用料 480円含 | |
1回の料金 72杯コース | マシンなし 好きなカプセル6箱 | 5,800円 |
マシンあり 好きなカプセル6箱 | 6,280円 マシン利用料 480円含 | |
送料 | 無料 | |
コーヒー診断 | – | |
初回特典 | あり12種類入り!アソートBOXプレゼント | |
お届け | 月1回 or 2ヶ月に1回 5日、15日、25日を目安にお届け | |
支払い方法 | ・クレジットカード(VISA、MASTER、JCB、アメリカン・エクスプレス、ダイナース) ・代金引換(手数料330円) | |
スキップ | ○(出荷予定日の15日前までにマイページから) | |
最低継続 期間 | 12ヶ月(マシンつき) | |
解約方法 | 電話(次回のお届け日15日前) |
日本ではドルチェグストがおなじみだけど、抽出方法が違うので(キューリグはドリップ式、ドルチェは圧力式)当然味わいも異なります。
ハンドドリップならではの薫り高いコーヒーが好みの人には、キューリグの方が美味しく感じられるはず。
ドルチェグストも定期便があります。キューリグよりも安くて、ラテ系が得意。
\ コーヒーマシンを無料レンタル /
コーヒーのサブスクを選ぶときのポイント
コーヒーのサブスク(定期便)と言っても、種類はいろいろあります。
選ぶときのポイントをまとめてみました。
ポイント①自分が飲む量を知っておく

毎日飲むという人や週に3回くらい飲む人など、どのくらい飲むかは人によって違いますよね。
自分が飲む量をざっくりと知っておけば、どのサブスクがいいのか決めるときの目安になります。
一般的には120~190ml(コーヒーカップ1杯分)を淹れる場合、コーヒー豆は10g~15g程度必要。

必要な量は、粉の場合や焙煎度によっても違ってきます
1日1杯以上飲む人なら月に300g~400g、たまにしか飲まない人はその半分くらいでちょうどいいかも。
もう一つ知っておきたいのが、コーヒーが一番おいしいのは「焙煎日から3日後~2週間」だということ。

2週間で飲み切れないと、せっかくの風味がなくなってしまう
鮮度の高いコーヒーを飲みたいから、少なめの量を月に2回届けてもらうのもありです。
量が決まっているお店も多いけど、PostCoffeeのように量やお届け頻度を選べるお店がおすすめ。
ポイント②道具を使って淹れる?もっと手軽に淹れる?

コーヒーのサブスクを機にコーヒーを淹れる道具をそろえるのも楽しいもの。
ただ、「美味しいコーヒーを自宅で飲みたいけれど、一から道具をそろえるほどじゃない…」という人もいますよね。
その場合は、ドリップバッグを選んだり、ドリッパーが付属でついてくるサービス(ポストコーヒーなど)を選ぶと◎。

もっと早く美味しいコーヒーが飲みたい人は、パウダータイプかコーヒーカプセルがよき
手軽だけど、インスタントコーヒーなどと比べて段違いに美味しいコーヒーが飲めるものを選ぶのもいいですよ。
ポイント③解約は簡単にできるかチェックしておく

コーヒー好きなら「いろいろな味を楽しみたい!」と思いますよね。
コーヒーのサブスクは、ほとんどが継続期間の縛りはなくいつでも解約できるので安心です。(一部には「6ヶ月以上継続」のように条件があることも)
また、電話で解約するのはちょっと面倒なので、マイページやお問い合わせフォームから気軽に解約できるお店がベストです。
コーヒーのサブスクって何?定期便とは違うの?
サブスク(サブスクリプションの略)は、毎月決まった料金を支払うことで使い放題になるサービスのこと。
コーヒーのサブスクは、毎月定額で数種類のコーヒーを届けてもらうサービスです。
以前からある「定期便」とどう違うのかわかりにくいですよね。

毎月や隔週でコーヒーが届くところは一緒。違うのは「新たな発見」があるところかな
「新たな発見」とは、
- コーヒー選びはお任せ
⇒飲んだことのない味を楽しめる - コーヒーと一緒に小説やスイーツが届く
⇒「+αの楽しみ」が手に入る
といった、コーヒーが届く以上の価値と楽しさのことです。

ワクワク感があるのがサブスクなんだね!
まとめ | コーヒーのサブスクで「新しい味に出会えるワクワク」を手に入れよう

コーヒー初心者さんもコーヒー通の人も楽しめるのが、サブスクのいいところ。
私はまだまだ修行中なので(!)サブスクを通じていろいろな味を知ることができるのは、本当に楽しいです。
コーヒーを淹れる道具を扱っているオンラインストアも多いので、道具を集める楽しみも増えました。

コーヒーカップを集めるのも楽しい!
また新しいコーヒーのサブスクを見つけたらこのページに随時追加していきますので、参考にしていただけたら嬉しいです。
お花の定期便が人気!

花の定期便を「安い順」にご紹介
ポストに届くタイプからボリューミーな手渡しタイプまで、花の定期便(サブスク)11種類を厳選してご紹介。「どの定期便がいいの?」と迷った際は参考にしてみてください。