サブスク(サブスクリプション)がすごく人気。
定番のものから「え!?こんなものまで!」という面白いサブスクまで、たくさん種類がありすぎて迷ってしまう。
そこでこの記事では主婦に使ってほしいおすすめのサブスクをまとめました!

かしこく選んで使いこなそう。
主婦歴25年の私が実際使って良かったものと口コミで人気のものを集めたので、この記事さえ見れば「今人気のサブスク」が一通りわかります。
- 花のサブスクがお気に入り
- 最近のヒットはコーヒー豆のサブスク
- 使いすぎないようにアプリで管理
楽しみたい

主婦が選ぶサブスクは「節約・時短・お楽しみ」
サブスクはどんどん新しいサービスが出てきて、どれがいいのかすごく迷います。
毎日とにかく忙しい主婦にぴったりなのが、節約や時短ができたり疲れをいやしてくれるサブスクです。
コスパのよい月額サービスで、家事やショッピングを効率よくこなしたいもの。
さらに、「女性に人気の美容系・ファッション系サービス」や「家族で楽しめるサービス」などを上手に組み合わせたいですよね。
- 時短や節約ができるサブスク
- 毎月届くのが楽しみな癒し系サブスク
- 家族で楽しめるサブスク
この3つを満たすサブスクの中から、人気もあっておすすめのものを集めてみました!
ショッピング全般で役立つサブスク
まずは、生活全般で役に立つショッピングのサブスクから。
【Amazon プライム】

コスパのよさで断トツのサブスクが「Amazonプライム」。
欲しいものはたいていそろっているし、対象商品なら最短で翌日に送料無料で届く「お急ぎ便」がものすごく便利です。
日用品から家具や家電、ちょっと珍しい食材やコスメまで、ありとあらゆるお買い物にフル活用中。
月額500円(年払いすれば月408円)で受けられるサービスの量と質がとにかくすごい。
- 「お急ぎ便」対象の注文商品が送料無料で最短翌日に届く
- 「Prime Video」会員対象の映画・TV番組・アニメが見放題
- 「Prime Music」200万以上の幅広いジャンルの曲が聴き放題
- 「Prime Reading」会員対象の小説・ビジネス本・マンガ・雑誌・洋書などがKindleで読み放題
- 「Amazon Photos」写真を容量無制限で保存できる
Amazonプライムをもっと詳しく知りたい人はこちら。
【主婦におすすめ】Amazonプライム会員のお得すぎる特典8選

30日間の無料期間があるのもうれしい。
ちょっと使ってみて、気に入らなければいつでもキャンセル可能です。

大学生は月額250円で使えるPrime Studentがあります。無料期間はなんと6か月も!
【月額250円のサブスク】プライムスチューデントのお得な特典と無料体験のやり方

花のサブスク
定期的に季節のお花が自宅に届く「花のサブスク」は種類もたくさん。
お花はプロが厳選した素敵な組み合わせばかりだから、そのまま花瓶に生けるだけでOKです。
疲れているときも、ふと花が目に入るとすごく幸せな気分に。
たくさんある中から私が実際に利用している2つをご紹介します。
- コスパがよくて初心者も始めやすい bloomee(ブルーミー)
- 鮮度が抜群によくておしゃれな花が届く LIFFT(リフト)
\ こちらの記事でもっと詳しく /

お花の定期便【bloomee(ブルーミー)】

bloomee(ブルーミー)は、全国の提携しているお花屋さんから毎週(または隔週)でお花が届きます。
市場で仕入れた新鮮なお花がブーケの状態で届くから、そのまま花瓶に生けるだけ!
プランは次の3つ。
1回分の 価格※ | 花の本数 | 配達方法 | |
---|---|---|---|
体験プラン | 550円 | 3本以上 | ポスト投函 |
レギュラー プラン | 880円 | 4本以上 | ポスト投函 |
リッチ プラン | 1,980円 | 8本以上 | 手渡し |
※ 別途送料(275円・385円・550円)が必要です。
体験プランとレギュラープランなら家のポストに投函されるので、留守にしていても大丈夫。
もしも届いたお花が痛んだり折れていたら無料で交換か、次回のお届けが無料になる「品質保証制度」があるから安心です。
4回継続したあとならいつでも解約可能。
公式のインスタで実際に届くお花を見ることができるので、チェックしてみてくださいね。
\ 初回無料クーポンについてはこちら /

\ 全プランをレビュー /

【LIFFT(リフト)】のお花の定期便

LIFFT(リフト)は、鮮度の高いお花と「花のよみもの」が一緒に届くのが特徴です。
お花のセレクトがとにかくおしゃれ!
提携の花農家さんで摘みたてお花を送ってくれたり、受け取る日を細かく調整できるといった、鮮度をキープするための仕組みがうれしい。
郵送で届いたとは思えない程みずみずしいお花は、日持ちがよく長く楽しめます。
プランはシンプルで迷わないし、ライン連携できるからスキップ(休止)などの手続きも簡単です。
LIFFTのプラン
- スタンダードプラン
- 花瓶セットプラン
- コーヒー豆セットプラン
- ライトプラン New!
- ギフトチケット
月に1回届く「スタンダードプラン」ならボリュームたっぷりのお花が届きます。
プラン 1回分 料金 | スタンダード | 3300円 | |
花瓶セット | 3300円 | 初月4,180円 | |
コーヒー豆 セット | 5280円 | ||
配達方法 | 手渡し | 日時指定 | OK |
お届け | 月1回 | 配達エリア | 全国※沖縄 離島は除く |
スキップ | OK | ギフト対応 | OK ギフトチケットあり |
花の痛み | 同等の商品を 再度お届け | 支払方法 | クレジットカード |
解約方法 | メール(毎月19日までに) |
\ 月に1回のプランを利用してみました /
新しくスタートした「ライトプラン」は、2週に1回か4週に1回が選べて便利。
プラン 1回分 料金 | ライトプラン | 1,480円 | |
配達方法 | 手渡し | 日時指定 | OK |
お届け | 4週間に1回 2週間に1回 | 配達エリア | ※北海道、沖縄、 九州、離島除く |
スキップ | OK | ギフト対応 | OK ギフトチケットあり |
花の痛み | 同等の商品を 再度お届け | 支払方法 | クレジットカード |
解約方法 | メール(毎月19日までに) |

日用品のサブスク
日々の生活に欠かせないコンタクトやマスクなどの日用品は、サブスクを利用するとかなり便利。
割引率も高いからお得だし、「あ、買い忘れた…」というストレスから解放されて快適です。
1DAYコンタクトの定期便【JINS 1DAY(ジンズワンデー)】

最近JINS(ジンズ)の使い捨てコンタクト定期サービスが人気。
30日ごとに送料無料で届くし、お届け日変更や度数変更もスマホで簡単にできて便利なんです。
- 30日分通常3,960円⇒3,564円の10%オフ
- 12回目の商品お届け後に「5,500円のメガネ」プレゼント!
- 13回目から22回目まで定期購入の割引率が1%ずつアップ。23回目以降の割引率はずっと20%OFF。
- 継続特典プレゼント
- 5日分の無料お試し実施中
メガネをプレゼントしてくれるなんてビックリ。
パッケージもおしゃれだからそのまま置いておいてもサマになります。
マスクのサブスク【GALLIDO SANITARY MEMBER 】

GALLIDO SANITARY MEMBER(ガレイドサニタリーメンバー)は、なんとマスクのサブスク。
テレビなどのメディアで紹介されている、今人気のサービスです。
1枚あたり19.8円(税込)だからコスパはいいですよね!
- 100枚(50枚入り×2箱)1,980円(税込)
- 送料無料
- 60日もしくは90日サイクルでお届け
- 休止(スキップ)OK
- 継続回数縛りなし
3層のフィルターで守られている高品質マスクで、ストレッチ素材だから耳も痛くならない。
安いけど、ちゃんとCE/FDA認定工場で生産しているから安心です。
いつでも解約できるから気軽に始められるし、マスクがあまってきたら休止も簡単にできます。
\ マスクのサブスクをもっと詳しく /

電動歯ブラシのサブスク【GALLEIDO DENTAL MEMBER】

GALLEIDO DENTAL MEMBERは、マスクのサブスクと同じ会社が運営している電動歯ブラシのサブスク。
今まで何回か他の電動歯ブラシを買ったことはあるけど、ブラシの替えって用意するのを忘れがちなんですよね。
サブスクなら毎月届くから忘れる心配なし。
かかる費用は替え歯の308円だけだから、毎月気持ちよく歯磨きができます。
- 本体無料&永久保証
- 替え歯ブラシが308円(税込)←業界最安!
- 替え歯ブラシのオプションあり
- 送料無料
- いつでも休止・解約OK
本体はなんと無料で、壊れたら交換してくれるので安心。
大手の電動歯ブラシと比べると圧倒的にコスパがいいです。
宅配クリーニングのサブスク
毎月何かしらクリーニング屋さんを利用している人にピッタリなサービスです。
中でもイチオシが、次の2つ。
- 月会費で特典が使い放題になる 【リネット(Lenet)】
- 集荷バッグに詰め放題になる 【ラクリ(lacuri)】
家から一歩も出なくていいから、まさに忙しい主婦の救世主的な存在かも。
\ こちらの記事でもっと詳しく! /

【リネット(Lenet)】の宅配クリーニング

リネットは会員数40万人を突破した、業界最大手の宅配クリーニングサービスです。
人気の秘密は、特典たっぷりの月会員(プレミアム)プラン。
月会費390円(税込429円)でさまざまな特典が使い放題になります。
プレミアム会員 | 通常会員 | |
---|---|---|
月会費 | 429円(税込) 初月&翌月は無料 | 0円 |
年会費 | 5,148円(税込) 400円オフ×6回 | – |
初回特典 | 全品30%オフ | – |
往復送料 (税抜) | 1,900円 以上で無料 1年間無料 | 11,000円 以上で無料 初回のみ無料 |
お届け日数 | 最短2日後 | 最短7日後 |
再仕上げ | 30日以内 なら無料 | 7日以内 なら無料 |
シミ抜き | 無料 | 無料 |
毛玉取り 毛取り | 無料 | – |
プレミアム仕上げ | 無料 | – |
段ボール 無料手配 | 無料 | – |
宅配ボックス コンビニ預け | 無料 | – |
スタンプカード | 無料 | – |
安心保証 | 無料 | – |
毛玉取り・毛取り、抗菌防臭加工・やわらか加工、集荷ダンボールの手配が無料になるなど、特典がとにかく充実しています。
集配は全国どこでも可能。
申し込み月と翌月は会費が無料(クリーニング代はかかります)ですし、最初の1年間は送料が無料です。
解約はいつでもできるので、気軽にお試し利用できるのがうれしい!
- 月額429円でプレミアムな特典が使い放題
- クリーニング代は別途必要
- コンビニから発送できる(2回目の利用から)
- ボタンつけ、補修はできない
- 解約はいつでもOK
【ラクリ(lacuri)】の宅配クリーニング「定期便」

LACURI(ラクリ)の定期便は、集荷バッグに入る枚数であれば制限なしの詰め放題!
宅配クリーニングはたくさんあるけれど、「5枚で9,800円」のように洋服の枚数で料金が決まっていることがほとんどです。
縦41×横幅33×奥行24㎝の集荷バッグに入るだけ、ギュギュっと入れてまるっとクリーニングに出せるから本当に簡単。
コース | 料金 | 1回あたり | 最低利用 期間 |
---|---|---|---|
月1回 | 8,250円 | 8,250円 | 3ヶ月 |
月2回 | 15,180円 | 7,590円 | 3ヶ月 |
月4回 | 28,160円 | 6,400円 | 3ヶ月 |
2ヶ月に1回 | 9,108円 | 9,108円 | 6ヶ月 |
仕上がりがきれいなことでも満足度の高いラクリは、それもそのはず国家資格を有したスタッフだけで運営されているんです。
高かったコートやダウン、カシミヤのニットなんかも追加料金なしできれいに仕上げてくれます。
残念なのは、解約するには3回継続が必要なこと。
コースは途中で変更できるから、初めは月1回コースで試してみるのをおすすめします。
- 衣類を詰め放題(月1回8,250円~)
- 送料無料
- 最短4営業日仕上げ
- ボタン付けや修理が無料
- 完全個別洗い
食品のサブスク
最近人気なのが、一流シェフの味をレンジで温めるだけで食べられる「三ツ星ファーム」。
冷凍のお惣菜は他にもあるけど、味にこだわりたい人に好評なんです。

最近話題のサブスクも使ってみたいな
テレビでも紹介された「GREEN SPOON(グリーンスプーン)」は、自分だけのオリジナルスープやスムージーが定期便で届くことで話題のサブスク。
美容にいいのはもちろん、忙しい時のお助けメニューとしても活躍してくれます。
- 一流シェフも認めた低糖質おかず【三ツ星ファーム】
- 自分だけのスープやスムージー 【GREEN SPOON(グリーンスプーン)】
低糖質の宅食サブスク【三ツ星ファーム】

三ツ星ファームは、バリエーション豊かな低糖質メニューの冷凍惣菜お届けサービス。
- カロリー350kcal以下
- 糖質量25g以下
- タンパク質15g以上
と、ゆるやかながら「気付いたらダイエットやボディメイクに効果的だった!」と楽しみながら食事をコントロールできます。

ごろごろ野菜とジューシーなお肉や新鮮な魚が美味しい!
料金 | 1食あたり | |
---|---|---|
7食コース | 5,897円 初回送料無料 2回目以降990円 | 842円 |
14食コース | 10,282円 送料無料 | 734円 |
21食コース | 13,154円 送料無料 | 626円 |
冷凍宅配食ってシニア向けに開発されたものが多いけど、 三ツ星ファームは20代から40代女性をターゲットに商品・ブランド開発を行っています。
一流シェフも認めるだけあって本当に美味しい!
ボリュームもあるので、忙しい日にはレンジで温めるだけで大満足の夕食が完成します。
- 1回に届く数を「7食・14色・21食」の中から選ぶ
- 毎週・2週ごと・3週ごと・月1から選ぶ
- 配送エリアは全国 ※一部離島を除く
- 好きなメニューを選べる 新規メニューも定期的に追加
- いつでも解約可能
パーソナルスープ&スムージーのサブスク【GREEN SPOON(グリーンスプーン)】

GreenSpoonは、自分に合わせたスムージーやスープが届くサブスク。
最初にパーソナル診断(3分くらいの簡単な質問に答える)を受ければ、必要な野菜や果物を専門家が選んでくれます。

美容にもいいし、忙しいときのお助けメニューにもなる
スープはレンジでチンするだけ、スムージーはジューサーでガーっと作るだけ。
スープとスムージーを組み合わせたり、パウチタイプを選んで省スペースもできるところが◎。
料金※ | 1個あたり | |
---|---|---|
定期8個プラン | 7,776円 | 972円 |
定期12個プラン | 11,340円 | 945円 |
定期20個プラン | 18,144円 | 907円 |
※ 全国一律650円(税込715円)(北海道/沖縄を除く)
スープは野菜がゴロゴロと入っているので、食べ応えもしっかりあって腹持ちもいい。
スムージーは栄養価の高い野菜や果物を瞬間冷凍してあるから、新鮮で味も濃いんです。
これならダイエットにもピッタリ!
- 食材はすべて無添加
- 甘味料、保存料、着色料、香料、化学調味料も一切不使用
- 組み合わせ自由
- パウチタイプもあり
- 継続特典&友達紹介特典
- いつでも休止・スキップ・解約OK
ダイエットや美容にいい食べ物って、続けるのが本当に大変。
体にいい食材が毎月定期的に届くなら、体調管理も簡単だし美容効果も期待できそう!
おうちカフェのサブスク
おうちカフェに必要なのは、美味しいドリンクとスイーツ!
月一で美味しいケーキや手軽に楽しめるコーヒーが届いたらうれしいですよね。
毎日頑張っている自分へのご褒美にもピッタリだから、ひとりでこっそり楽しむのもあり。
毎月ワクワクして待つこと間違いなしの2つをご紹介します。
- フォトジェニックなケーキが毎月届く【LikeSweetsBOX】
- 本格パウダーコーヒーと可愛いお菓子のセット【カフェメゾン】
\ こちらの記事もおすすめ /

世界1位獲得パティシエが作るケーキのサブスク【LikeSweetsBOX】
2020年4月からスタートした「LikeSweetsBOX」は、フォトジェニックなケーキが毎月届く、いま大注目のサービス。
ケーキの内容は毎月変わるので、食べたらすぐ来月が楽しみになっちゃうくらい!
手がけるのは、国際コンクールでも数々の受賞歴を持つ瀧島誠士シェフ。
スイーツといっしょにおしゃれな食器もセットで届くから、あっという間におうちカフェの完成です。
- スイーツ+食器セット 4,200円/月(税込)
- プレート2枚とカトラリーのセット レンタル
- 食器セットは2ヶ月に1回チェンジ可能(500円必要)
- 食器なしも選べる(3,700円/月)
- 冷凍便送料 全国一律950円/月
季節のコーヒーとお菓子のサブスク【カフェメゾン】
カフェメゾンは、月に一度、数あるINIC coffee の中から季節に合ったコーヒーと、そのお供としてかわいくて
こだわりのあるお菓子をチョイスして届けてくれる、おうちカフェのサブスクです。
何が届くかは箱を開けてからのお楽しみ。
可愛いロゴマークが目印のINIC coffee(イニックコーヒー)は、たった5秒で本格コーヒーが楽しめる『ドリップド・コーヒーパウダー』です。
従来のインスタントとは全く違う、その芳醇な香りと本格的なお味にきっと驚くはず。
- 月1回 1箱1,393円(税込)
- 毎月27日頃ポストに届く
- 解約はお問い合わせフォームから
- スキップも可能
マカロンやフィナンシェはコーヒーによく合って、さすがプロのセレクトです。

自分へのご褒美によき!
動画のサブスク
家の中で楽しむもよし、カフェでまったり観てもよし、の動画見放題のサブスク。
20社以上あるサービスの中からイチオシの2つをご紹介します。
- 見放題作品数No.1!新作もいちはやく視聴可能「U-NEXT(ユーネクスト)」
- ワンコインでドラマ・映画・アニメ見放題「Amazonプライムビデオ」
\ 動画見放題のサブスクをもっと詳しく知りたい人はこちら /
娯楽費の節約にも!動画配信サービスのサブスク | 主婦が選ぶおすすめ9選

見放題作品数No.1!【U-NEXT(ユーネクスト)】

U-NEXTは、もっとも見放題作品数が多い動画配信サービスです。
映画・ドラマ・アニメなどの動画だけではなく、マンガ・ラノベ・書籍・雑誌など幅広いコンテンツを配信中。

作品数が多いから、いろんなジャンルがバランスよく楽しめる
月額(税込) | 2,189円 |
特典 | 毎月1,200円分 |
追加料金 | あり(ポイント利用可) |
無料期間 | 31日間 |
作品本数 | ⾒放題作品210,000本以上 |
ファミリーアカウント (本人含む) | 4つ |
ダウンロード機能 | ◎(スマホ・タブレットのみ) |
ダウンロード台数制限 | 最大4台まで |
同時視聴 | 4人同時に別機器で視聴可能 (同一作品の同時視聴は×) |
新作や限定作品は別料金なのですが、 毎月1,200円分のポイントが自動でチャージされるので、それを新作視聴にあてることができるんです。
このポイントは新作などの視聴以外に、
- マンガなどの電子書籍を購入
- 映画チケットに交換
のような使い方も可能。
U-NEXTの月額は他と比べて高めだけど、ポイントを上手に使えばお得に利用できます。
31日間の無料体験中も600ポイント使えるので、自分に合っているかどうかすみずみまでチェックできますよ。
ドラマ・映画・アニメ見放題【Amazonプライムビデオ】

ライトな使い方をするなら絶対おすすめなのが Amazonプライムビデオ 。
Amazonプライム会員の特典のひとつなので、なんと月額500円で映画やドラマ、アニメが見放題なんです。
月額(税込) | 500円 (年払いなら408円/月) |
特典 | プライム会員特典 |
追加料金 | あり |
無料期間 | 30日間 |
作品本数 | 非公表 |
ファミリーアカウント (本人含む) | 6つ |
ダウンロード機能 | ◎ |
ダウンロード 台数制限 | 4台まで |
同時視聴 | 同じアカウントで同時に3本まで視聴可能(同一作品の同時視聴は2台まで) |
Amazonプライムビデオは、話題になった映画やドラマはもちろんオリジナル作品も充実しています。
我が家では大学生の娘が韓流ドラマを観たり、息子はPrimeStudentに加入して別アカウントで動画を楽しんでいるよう。
他の動画配信サービスよりも作品数が少なかったり、新作や限定作品などはレンタル購入(299円~)しないと観れないなどのデメリットも。
ただ、500円(年払いなら408円!)で動画が見放題というのはかなり魅力的ですよね。
Amazonでよくお買い物をする人や、そのほかの特典も使いたい人にはおすすめです。
フィットネス(ヨガ)のサブスク
家でボディを整えるフィットネス系のサブスクは、最近たくさん増えてきましたよね。
選ぶときのポイントは、自分は次のどちらが合っているかを決めておくこと。
- トレーナーさんの指導を直接受けられる 効果は大きい
- 自分の姿は見せずに動画を視聴する 恥ずかしがり屋さん向け
私は、できれば自分の姿を見せたくないタイプ。
でも、「本当にこれで合っているのかな…」と不安になることも多いんですよね。
基本的にはトレーナーさんに見てもらい、見せたくないときはカメラをオフにできるレッスンがベストかな。
主婦に使いやすい人気のフィットネスは次の2つ。
- ライブレッスンとビデオレッスンの両方が受講できる「SOELU(ソエル)」
- 人気インストラクターのレッスン動画が見放題「LEAN BODY(リーンボディ)」
おうちでヨガ【SOELU(ソエル)】

SOELUは、スマホやタブレットなどを使って、 自宅からビデオ通話で先生と繋がってレッスンを行うフィットネスサービスです。
自宅でインストラクターの直接指導を受けられるライブ感と自宅でできる手軽さが魅力。
ライブレッスン | ビデオレッスン | 1ヶ月コース | 12ヶ月コース※1 | |
---|---|---|---|---|
スタンダード | 月8レッスン※2 | 見放題 | 3,278円 | 2,178円 |
プレミアム ライト | ギャラリー枠※3 受け放題 | 6,578円 | 4,378円 | |
プレミアム | ギャラリー枠※3 ポーズチェック枠※4 受け放題 | 9,878円 | 6,578円 |
- ※1 1ヶ月あたりの料金
- ※2 ギャラリー枠かポーズチェック枠を選択
- ※3 ギャラリー枠はインストラクターに映像や音声を送らないレッスン枠
- ※4 ポーズチェック枠はインストラクターに映像や音声を送るレッスン枠。ポーズを実際に見てもらいながら指導を受けられる。
「自分の映像や音声を送るのはちょっと…」という人は、スタンダードかプレミアムライト。
「どちらもその日の気分によって選びたい」「週に3回以上はレッスンを受けたい」という人はプレミアムがおすすめです。

トライアルからスタンダードの12ヶ月に移行するのが一番安くておすすめ。
現在はトライアルでお得に始められるので、気に入ればそのまま継続するとスムーズです。
おうちでフィットネス【LEAN BODY(リーンボディ)】

LEAN BODY(リーンボディ)は、日本最大級のフィットネス専門動画サービスです。
あの「ビリーズブートキャンプ」の令和版!が独占配信されていたり、ヨガ・ピラティス・ダンスエクササイズ・キックボクササイズ・ベリーダンスなど、コンテンツの種類がとにかく豊富。
12ヶ月プランで月額980円、月ごとの支払いで月額1,980円となっています。
圧倒的に12ヶ月プランがお得。
2週間の無料体験がついているので、じっくり試してから決めることができますよ。
ファッションレンタルのサブスク
洋服をレンタルするサブスクのメリットは、
- プロが選んだコーディネートが毎月届く
- 買いに行く時間が省ける
- クローゼットがスッキリ
のように、ワクワクと時短が同時に手に入るところですよね。
どこにするかは、自分好みのファッションかどうかで決めればいいのですが、実績のあるところを選ぶ方が安心。
何かあったときのアフターフォローもしっかりしていますし、届く洋服のクオリティも高いです。

30代以上の働く女性に人気のエアークローゼットと、大人っぽいオフィスカジュアルがメインのEDIST. CLOSETがおすすめ。
国内最大級のファッションレンタル【airCloset(エアークローゼット)】

airCloset(エアークローゼット)は、「エアクロ」で通じるほど知名度もあるファッションレンタルの最王手。
スタイリングカルテを登録することで、それをもとにプロのスタイリストさんが自分に合わせた洋服を3着(1回分)選んでくれます。
お届け | 初月料金 | 2ヵ月目以降 | サイズ | |
---|---|---|---|---|
ライトプラン | 3着 月1回 | 3,960円 | 7,480円 | XS〜L |
レギュラープラン | 3着 何度でも 交換可 | 7,260円 | 10,780円 | XS〜L |
ライトプラスプラン | 5着 月1回 | 10,560円 | 14,080円 | XS〜3L |
- 1回につき返送料330円(税込)(一部地域を除く)
- クリーニング込み
クリーニング代込みなので返却時も洗濯しなくてOK。
気に入った服はそのまま買い取ることも可能です。
届いたコーデの感想や次に着たい洋服の要望を伝えると、次回のスタイリングに反映されるため、続けるほど自分好みのスタイリングが届く仕組みです。
どんな洋服が届くのか見てみたい人は、エアークローゼットの公式インスタグラムからチェックできますよ。
月額制ファッションレンタル【EDIST. CLOSET】

EDIST. CLOSETは、30代から40代の女性向けの大人きれいめファッション。
スタイリストさんがコーディネートしたおしゃれなセットが、月に4着までレンタルできます。
月額 | 選べるセット | ポイント 還元率 | |
---|---|---|---|
1ヶ月契約 トライアル プラン | 10,120円 | コーデセット のみ | 1% |
3ヶ月契約 レギュラー プラン | 9,460円 660円お得 | コーデセット カスタム セット | 2% |
6ヶ月契約 ゴールド プラン | 8,690円 1,430円お得 | 3% | |
12ヶ月契約 プラチナ プラン | 8,360円 1,760円お得 | 5% |
コーデセットはスタイリストさんにお任せするセット、カスタムセットは好きなアイテムを自分で組み合わせて借りることができます。
カスタムセットは自由度が高いので、届いたときの満足度もアップ!
- 1ヶ月間楽しんだら着払い伝票をつけて、付属の返却袋で返却
- クリーニング代・返送料は無料
- ゴールド、プラチナプランなら買取も可能
- 品質のよいオリジナルアイテムが届く
- サイズ展開が少なめ
公式サイト↓でコーディネートを見ることができるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
コスメ・化粧品のサブスク
コスメや化粧品のサブスクを使うメリットは「新しい発見」です。
意外な化粧品と出会うきっかけになったり、最新のコスメをいち早くお試しできるのがうれしい!
数点のミニサイズやサンプルと現品が組み合わされていることが多いです。
コスパのよさで人気の2つ、
- @cosmeが監修する BLOOMBOX(ブルームボックス)
- 楽天が運営する RAXY(ラクシー)
をご紹介します。
コスメのお試し定期便【BLOOMBOX(ブルームボックス)】

BLOOMBOX(ブルームボックス)は、@cosmeが監修するコスメの定期購入サービスです。
美容に関する悩みをビューティープロファイルに登録しておくと、自分に合わせたコスメやスキンケアなどを4~5アイテム届けてくれる仕組み。
料金プランは3つ。
長くつづけるほど1ヶ月あたりの料金はお得になります。
料金 | 1ヶ月 あたり | 割引率 | |
---|---|---|---|
定期継続 会員プラン | 1,650円/月 | 1,650円 | ― |
6ヶ月 会員プラン | 8,800円/一括 | 1,460円 | 10% オフ |
12ヶ月 会員プラン | 16,500円/一括 | 1,370円 | 17% オフ |
「新たなコスメとの出会い」をコンセプトにしているので、中身は届いてからのお楽しみ。
他にも、@cosmeのポイントが使えたり、限定ボックスや割引クーポンなどのキャンペーンも充実しています。
コスメ定期購入サービス【楽天RAXY(ラクシー)】

RAXYは、楽天が運営するコスメ定期購入サービスです。
プチプラコスメも入っているけど、SK-IIやファンケル、シスレーといった有名ブランドとのコラボもあるのが特徴。
発売前のコスメが現品で入っていたりして、相当お得な月があるのがおすすめのポイントです。
「ビューティーカルテ」に肌質や肌悩み、メイクの色の好みを登録しておくと、それをもとに選ばれた3~6点のコスメやスキンケア用品が届きます。
「ビューティーカルテ」の登録は必須じゃないけど、人気アイテムのサンプルがプレゼントされることもあるので登録しておいて損はなし。
プランは、1ヶ月か3ヶ月の2つです。
料金 | 1ヶ月 あたり | 割引率 | |
---|---|---|---|
1ヶ月 プラン | 2,480円 | 2,480円 | |
3ヶ月 プラン | 7,140円 一括払い | 2,380円 | 1ヶ月あたり 100円お得 |
楽天RAXYのいいところは、商品を送りっぱなしじゃないところ。
届いたアイテムの使い方を公式YoutubeチャンネルやSNSで配信してくれるので、「使ってみよう!」という気持ちがムクムク湧いてくるんですよね。
他にも、購入者限定クーポンや、プレゼントキャンペーンも充実しています。
解約はマイページから気軽にできるのも◎。
サブスク(サブスクリプション)とは?
サブスクはサブスクリプション(定期購入とか会費の意味)を略した言葉。
つまりサブスクとは、月額や会費などを支払うことで
定額でお得にサービスが受けられる
のことです。
よくあるサブスクは、
- 月額を払って音楽が聴き放題になる
- プロが選んだお花が定期的に届く
みたいなもの。

サブスクとは知らずに使ってたりするかも
最近では、ホールケーキやギターのサブスクなんてのもあって、公式サイトを見ているだけでも面白い!
まとめ
「サブスクリプションって、なんだかよくわからないなー」と思っていた私も、「知らないうちに月額サービスを使っていた!」なんてことがあります。
以前と違うのは、「サブスク」の範囲がどんどん広がっていること!
想像もしなかった商品や内容のサブスクが増えていくかと思うとワクワクしますよね。

サブスク探しは宝探しみたいで楽しい
また面白そうなサービスを見つけ次第、この記事にも追加していきます。