毎月おしゃれなお花が届くことで大人気の「花のサブスク(定期便)」。
「安い花のサブスクから始めてみたいけど、失敗したくないからどれがいいのか悩む…。」という人も多いですよね。
この記事では、数ある花のサブスクから人気の13サービスを安い順番にランキング。
気になる「料金・送料・配達・支払い方法・解約方法」などもわかりやすくまとめています。

それぞれの「メリットとデメリット」と「失敗しない選び方のコツ」も解説しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
check迷ったらこの花のサブスクがおすすめ。
- 月に2回お花のサブスク利用中
- お花を見てリラックスしたい
- 家時間がとにかく長い在宅ワーカー
ちょっと緊張

花のサブスク(定期便)おすすめの13サービスを安い順にランキング
花のサブスク(定期便)を安い順番に比較したランキングをもとにご紹介していきます。

たくさんある中から人気のものだけ13個選んだよ。
サービス名 | 最安プラン (送料込) | 特徴 |
---|---|---|
![]() medelu | 698円 | ポスト投函手渡し お部屋の雰囲気に合わせて3つのコースから選べる。ミニ、ライトプランならポスト投函も可。安いのに可愛い! |
![]() bloomee | 825円 | ポスト投函手渡し 10万世帯以上のユーザーが利用。3つの料金プランから選べる。ポイントがたまるのがメリット。初回無料クーポンあり |
![]() hanameku | 858円 | ポスト投函手渡し 花瓶・水換え不要のプランと自分で活けるプランがある。花市場直送で新鮮なお花が届く。 |
![]() ピュアフラワー | 920円 | 手渡し 宅配便は使わず、スタッフが家まで直接届けてくれる。洋風なお花がメイン。 |
![]() &flower | 1,265円 | ポスト投函 自分が住んでいるエリアのお店からお花が届く。お花のセレクトがおしゃれ。 |
![]() FLOWER | 1,276円 | ポスト投函 アプリを使って簡単注文OK。ロスレスブーケも購入できる。 |
![]() weekly flower | 1,270円 | 手渡し フラワーデザイナーユニットが手掛ける。おしゃれで個性的なブーケが届く。 |
![]() HitoHana | 1,320円 | 手渡し お届け予定日の約1週間前にどんなお花が届くかメールでお知らせ。ボリュームは 7サイズから、カラーは 6色+おまかせから自由に選べる。コスパよし |
![]() LIFFT | 1,480円 | 手渡し 一緒に届く「お花の読みもの」が人気。花瓶やブルーボトルコーヒーの豆がセットになったプランも。鮮度&おしゃれNo.1 |
![]() 青山フラワー マーケット | 1,985円 | 手渡し 有名店のお花が自宅に届くのがうれしい。店舗で使えるポイントもたまる。お花もグリーンもすごくおしゃれ。 |
![]() マ・フルール | 2,928円 | 手渡し 花市場から直送される鮮度も品質もいいお花が特徴。丈が長めだから自分でアレンジしたい上級者にも人気。 |
![]() ハナノヒ365days | 3,850円 | 手渡し 大手の花屋さんである日比谷花壇が運営する定期便。ボリュームがあって華やかなお花が人気。プランの種類がいっぱい |
![]() F.【éf】緑の花の定期便 | 4,400円 | 手渡し 緑の花だけを集めたおしゃれなブーケが届く定期便。ボリュームいっぱいのグリーンブーケが人気。人気急上昇中 |
※ 料金は税込み・送料込み
※ 画像引用:公式サイトより
送料がかかる場合はそれも含めているので、見やすい表になっているはず。
表では最安プランで比較しましたが、そのほかのプランも詳しくご紹介しています。
花のサブスクを選ぶときにまずチェックしたいのは、次の2つ。
- お花の料金
- お花の鮮度
「コスパを重視するのか」「お花の品質や鮮度を重視するのか」でざっくり分けたチャート図は次のとおり。

安くて気軽な方がいいのか、高いけどボリュームたっぷりのお花がいいのかは人ぞれぞれですよね。

自分のライフスタイルに合わせて選んでみよう。
ここからそれぞれ詳しくご紹介していきます。
1.medelu(メデル)
ポスト投函 手渡し 送料無料

- お部屋の雰囲気に合わせて3つのコースから選ぶ
- 送料無料
- 回数縛りなし(いつでも解約OK)
- ミニ、ライトプランならポスト投函可能
- 注文を受けてから市場や生産者から仕入れ、発送
medelu(メデル)は、生産者さんと市場から直接お花を仕入れているのが特徴です。
鮮度が高いのはもちろん、お花の種類もおどろくほど豊富。

可愛いお花が多く、女性ユーザーの支持が熱いです。
お部屋の雰囲気に合わせた3つのコースがあるから、自分好みのお花が届く確率がぐんと上がります。



それぞれ花のボリュームによってBasicとLite+、Liteの3つから選択可能。
※ANYROOMコースにのみ、Mini(1回698円)というポスト投函タイプあり。
プラン変更やお届け日などもマイページで簡単に変更できるので、気分に合わせていろいろなお花を楽しめます。

medelは口コミでもかなりの高評価!
- インテリアに合わせた3コース
- ボリュームと鮮度◎
- 日時指定できる
- お花の痛み等は返金対応
- お花の生け方はインスタで
花のボリューム | 1回分料金 | ||
コース | ANYROOM | Mini | 698円 |
ANYROOM | Lite Lite+ Basic | 1240円 1540円 2178円 | |
MODERN | Lite Lite+ Basic | 1570円 1870円 2508円 | |
NATURAL | Lite Lite+ Basic | 1240円 1540円 2178円 | |
配達方法 | 手渡し/宅配ボックス/玄関前(置き配)※Mini、Liteコースのみポスト投函可 | ||
お届け | 毎週 or 隔週 | 配達エリア | 全国※沖縄県 離島は除く |
スキップ | ○ | ギフト対応 | – |
花の痛み | 送料を含む 金額を返金 | 支払方法 | クレジットカード |
いつでも解約OK・送料無料
1回698円!可愛いお花がポストに届く
2.bloomee(ブルーミー)
ポスト投函 手渡し 送料別

- ブーケで届くからそのまま花瓶に生けるだけでOK
- たまったポイントで花瓶も買える
- お花が傷んでいたら次回無料か再送を選べる
- スキップ(休止)が続けて2回できる
- 途中でプラン変更できる
プランはボリュームごとに3つあり、途中で自由に変更可能。
お届けのペースは「週に1回」か「2週間に1回」で、全国に100店舗ある提携のお花屋さんから発送されます。
ポイントがたまるのも bloomee(ブルーミー) のメリットです。
いつの間にかたまったポイントで、豪華な花束やおしゃれな花瓶と交換できるのがうれしい。

ポイントをためられる花の定期便はあまりないです。
ポイントをためるのはすごく簡単。
- 届いたお花の写真をマイページにアップ
- 届いたお花を評価する
- 自動的に付与されるポイントもあり
傷んだお花の対応もスムーズだし、大手ならではの安心感があります。
- ポストに届くから留守でもOK
- プラン変更が簡単
- ポイントがたまる
- 毎回送料がかかる
- 4回以上継続が必要
- 担当の花屋さんは選べない
1回分 料金 | 体験 | 550円 +送料275円=825円 | |
レギュラー | 880円 +送料385円=1265円 | ||
リッチ | 1980円 +送料550円=2530円 | ||
配達方法 | ポスト投函 (リッチプランは 手渡し) | 支払方法 | クレジットカード |
お届け | 毎週 / 隔週 | 配達エリア | 全国 ※離島は除く |
スキップ | ○ | ギフト対応 | ○ |
花の痛み | 無料で再送 / 次回無料のどちらかを選ぶ |
ポイントをためて花瓶と交換
今なら初回無料クーポンあり!
3.hanameku(ハナメク)旧ライフルフラワー
ポスト投函 手渡し 送料無料

- 送料込みで1,000円以下(ライトプラン)
- 品質保証制度あり
- プラン変更は一旦解約してから
- 2022年7月にライフルフラワーからサービス名変更
hanameku(ハナメク)は、花市場から直送で届く鮮度のいいお花が人気。
ポストに届くプランや、水替え不要のパッケージで届くプランなどがあります。
新鮮なお花が1,000円以下で届くのはちょっとすごい!
送料無料や契約の縛りがないのはいいのですが、プラン変更するにはいったん解約しないといけないのはちょっと不便かもしれません。

hanameku(ハナメク)を利用するときはプランをしっかり決めよう。
- 市場直送で鮮度がよい
- ギフトプランあり
- いつでも解約可能
- ポスト投函はライトプランのみ
- 日時指定できない
- プラン変更するには一旦解約
プラン 1回分 料金 | ライト | 858円 | 送料無料 |
セルフ アレンジ | 1958円 ~3278円 | 送料無料 一部を除く | |
スタンダード | 2680円 | 送料無料 一部を除く | |
配達方法 | 手渡し ※ライトプランのみ ポスト投函 | 配達エリア | 全国※沖縄 離島は除く |
お届け | 毎週末/月2回 月1(スタンダード) | 支払方法 | クレジットカード Amazon Pay |
スキップ | ○ | ギフト対応 | ○ |
花の痛み | 返金対応もしくは代替品 |
いつでも解約OK
送料込みで1,000円以下
4.ピュアフラワー
手渡し 送料無料

- 店舗スタッフが自宅まで直接お届け
- 送料無料
- 1,320円(税込)のお花や仏花も取扱い
- 現金で支払い
- 対応エリア(東京・埼玉・千葉・神奈川・栃木・静岡・石川・富山・愛知・岐阜・三重・大阪・兵庫・京都・奈良・広島・山口・福岡)
ピュアフラワーは、宅配便を使わずスタッフが直接自宅へ配達してくれるお花の定期便。
時間のロスが少ないので、鮮度の高いお花が届くところが人気です。

1,000円以下とは思えないほどボリューミー!
もうひとつの特徴が、お花が届いたときに現金で支払うところ。
留守にする場合は玄関先に置いていってくれますし、お支払いは次回でもOKです。
- 満開直前のタイミングで届く
- 送料無料
- ボリュームがある
- 現金支払いのみ
- 日時指定はできない
- 不在時は4日前までに連絡
1回料金 | 920円 送料無料 | 配達方法 | スタッフ配達 |
お届け | 月2回 | 配達エリア | 関東圏中心 |
スキップ | ○ | ギフト対応 | – |
花の痛み | 次回お届け時 サービスのお花を プレゼント | 支払方法 | 現金のみ |
送料無料
自宅までスタッフがお届け
5.&flower(アンドフラワー)
ポスト投函 送料無料

- 送料無料
- お花屋さんのフィードバック機能(近日リリース予定)
- プラン変更・お届け頻度変更はマイページから
- 長期お休みOK
- 花瓶のオンラインショップあり
【&flowerのお花の定期便】は、ポスト投函のプラン(1,265円 / 送料込)1プランのみというシンプルな定期便。
ボリューム(4本以上)もあるし、お花のセレクトがとにかくおしゃれ!
自分が住んでいるエリアのお店からお花が届くシステムで、お花屋さんを指定することはできません。
そのかわり、お店を「お気に入り」に登録したりブロックすることができる(近日リリース予定)んです。
何回か続けると、好きなお花が届く確率がどんどん上がる仕組みがうれしい。

まだ新しい定期便だから、今後の進化に期待大。
他の定期便と違って、長期のお休みができるのが便利です。
もちろん次回だけをスキップすることも可能。
プランやシステムがシンプルだから、迷わず利用できていいですよね。
- お店をお気に入り&ブロック可能
- 長期お休みOK
- 解約、休止が簡単
- プランはひとつだけ
- 花の名前は公式サイトで確認
- 箱が薄く花がつぶれがち
1回料金 | 1265円 送料無料 | 配達方法 | ポスト投函 |
お届け | 毎週・隔週 ・毎月 | 配達エリア | 全国※沖縄 離島を除く |
スキップ | ○ | ギフト対応 | ○ |
花の痛み | 返品または交換 | 支払方法 | クレジットカード |
送料無料
長期のお休みOK
6.FLOWER(フラワー)
ポスト 送料別
- プランは1つ(月に2回・ポスト投函)
- 880円+送料396円
- 花とグリーンが5~7本(長さ20cm前後)
- アプリで注文
- ロスレスブーケ(1,980円)も人気
FLOWERは、アプリでロスレスブーケを販売するサービス。
花のロス(廃棄)を生まない仕組みで、ボリュームたっぷりなのに手に取りやすい価格のブーケが人気です。
ロスレスブーケの販売とともに行っているのが、ポストに届く花の定期便。
専用の花器で「ちょうどいいサイズ感」で飾れることをコンセプトにした、20cmくらいのかわいいお花の組み合わせが素敵です。
- おしゃれなお花が届く
- スキップ機能あり
- 専用の花器が可愛い
- 北海道、沖縄、離島エリアは発送不可
- プランがひとつしかない
- 月2回のお届けのみ
1回料金 | 1,276円 税込・送料込 | 配達方法 | ポスト |
お届け | 毎月2回 | 配達エリア | 全国 ※北海道・沖縄 ・離島を除く |
スキップ | ○ | ギフト対応 | 〇 |
花の痛み | 返金 | 支払方法 | クレジットカード |
いつでも解約OK
アプリで簡単に注文できる
7.WEEKLY FLOWER(ウィークリーフラワー)
手渡し 送料別

- 個性的なデザインのお花が届くことも
- 東京に実店舗
- フラワーデザイナーユニットが手掛ける
- 本数はその都度変わる
フラワーデザイナーユニット「BIONIC PLANTS(バイオニックプランツ)」によるお花の定期便。
他とはひと味違うおしゃれなお花のセレクトが人気です。
お花はブーケの形になっているので、届いたらすぐ飾ることができます。
お花が痛んでいた場合は、届いたその日中に画像を添付してメールをすれば再送対応してくれます。

「おしゃれで満足」という口コミが多いです。
- 個性的でおしゃれ
- スキップ機能あり
- ブーケ状ですぐ飾れる
- 北海道・九州・沖縄は発送不可
- コスパがいまいち
- 手渡しのみ
1回料金 | 1,270円 税込・送料込 | 配達方法 | 手渡し |
お届け | 毎週 ※隔週に 変更可 | 配達エリア | 全国 ※北海道・九州 ・沖縄を除く |
スキップ | ○ | ギフト対応 | – |
花の痛み | 再度商品を 無料で発送 | 支払方法 | クレジットカード |
いつでも解約OK
他とはひと味ちがったおしゃれなブーケ
8.HitoHana(ヒトハナ)
手渡し 送料無料

- 専用のボックスに入れて手渡し
- 6色+おまかせの中から好きなカラーを選べる
- 毎週・隔週・月1から選べる
- 送料無料
- どんなお花が届くかメールでお知らせ
- 解約はマイページから
HitoHana(ひとはな)の定期便は、 ボリューム(お花の本数)や好みのカラーを選べるのが特徴です。
ボリュームは 5サイズから、カラーは 6色+おまかせから自由に選べます。
色味は毎回変更することが可能。
届くたびに違う色味の花を楽しんだり、たまにはフローリストさんにお任せしたりと選択肢が増えるのがうれしい。
HitoHana(ひとはな)のいいところは、事前にどんなお花が届くかメールで知らせてくれること!
お花の名前を教えてくれるので(写真はなし)、好みのお花じゃない場合は変更期限(お届け希望日の2~3日前)までにスキップすることができます。

ここまで選べるお花の定期便は珍しいです。
- 色味や本数を選べる
- 好みの花じゃない時はスキップOK
- 日時指定できる
- 配達は全プラン手渡し
- ポスト投函タイプなし
- デメリットが少ない
1回料金 最安プラン | 1,320円(4~6本) 送料無料 | その他 プラン | 1,980円 ~4,950円 (6~20本) |
配達方法 | 手渡し | 送料 | 無料 |
お届け | 毎週・隔週・月1 | 配達エリア | 全国※沖縄 離島を除く |
スキップ | ○ | ギフト対応 | ○ |
花の痛み | 代わりの商品を お届け | 支払方法 | クレジットカード |
いつでも解約OK・送料無料
色もボリュームも選べる!
9.LIFFT(リフト)
手渡し 送料無料

- お花の読みもの「LIFFT Journal」が一緒に届く
- 鮮度が抜群にいい
- 配送日時指定ができる
- ギフトチケットの定期便(1・3・6ヶ月)もある
- スキップや解約はライン連携から簡単にできる
LIFFT(リフト)は、一緒に届くお花の読みもの「LIFFT Journal」が人気のサブスクです。
お花のクオリティがとにかく高い!
おしゃれなお花が欲しいなら迷わずLIFFTを選ぶべきです。

お花の鮮度もピカイチ
配送日時に合わせて花農家さんで採花し、その日のうちに発送。
そのため、他とは比べ物にならないくらい生き生きとしたお花が届きます。


LIFFTのお花は、デザイン性の高さでもお花の持ちのよさでも、期待を裏切らないところが素晴らしい。

プランは次の5つ。
- スタンダードプラン(月1回 3,300円)
- 花瓶セットプラン(初月 4,180円その後月1回 3,300円)
- コーヒー豆セットプラン(月1回 5,280円)
- ライトプラン(4週に1回/2週に1回 1,480円)New!
- ギフトチケット(1ヶ月3,850円他)
料金はすべて税込、送料は無料です。

ライトプランは新しく始まったプラン。読み物は冊子ではなくカードで届きます。

ライトプランのお花は、スタンダードプラン(40cm前後)に比べるとお花が短め(25cm前後)。
気軽に飾りたい人にはこちらがおすすめかも。

私はどちらのプランも好き。気分に合わせてたまにプラン変更するのもありです。
- 花のクオリティが高い
- 花瓶やコーヒー豆とのセットもあり
- 「花の読みもの」が一緒に届く
- 手渡しのプランのみ
- 沖縄や離島は配送エリア外
プラン 1回分 料金 | スタンダード | 3300円 | |
花瓶セット | 3300円 | 初月4,180円 | |
コーヒー豆 セット | 5280円 | ||
配達方法 | 手渡し | 日時指定 | 〇 |
お届け | 月1回 | 配達エリア | 全国※沖縄 離島は除く |
スキップ | 〇 | ギフト対応 | 〇 ギフトチケットあり |
花の痛み | 同等の商品を 再度お届け | 支払方法 | クレジットカード |
プラン 1回分 料金 | ライトプラン | 1,480円 | |
配達方法 | 手渡し | 日時指定 | 〇 |
お届け | 4週間に1回 2週間に1回 | 配達エリア | ※北海道、沖縄、 九州、離島除く |
スキップ | 〇 | ギフト対応 | 〇 ギフトチケットあり |
花の痛み | 同等の商品を 再度お届け | 支払方法 | クレジットカード |
いつでも解約OK・送料無料
おしゃれ度No.1
10.青山フラワーマーケット 旬の花定期便
手渡し 送料別

- 「SS・S・M・L・ライフスタイル」の5コース
- 「7日・10日・14日・21日・月1回」からお届け間隔が選べる
- 青山フラワーマーケット全店で使えるポイントが貯められる
青山フラワーマーケットは、季節のお花がおしゃれに楽しめる人気の花屋さん。
オンラインショップでは2020年に定期便のコースがリニューアル。

お花はもちろんグリーンもおしゃれ!
コースは5つ。
1,000円台で楽しめるSSコースから、丈・ボリュームの違う3つの花束を届けてくれるライフスタイルコースまで用意されています。
- お店で使えるポイントがたまる
- お届けの間隔が細かく選べる
- お届け日の変更ができる
- 送料はエリアによって異なる
- 少し割高
- お届け間隔変更は一旦解約
コース 料金 | SS 1,485円 | 送料 | 一律500円 |
S 2,200円 | エリアごと 913円~1,320円 | ||
M 3,850円 | 同上 | ||
L 5,500円 | 同上 | ||
ライフスタイル 3,795円 | 同上 | ||
お届け | 7日・10日・14日・21日・月1回 (SSは7日・10日・14日) | ||
配達方法 | 手渡し | ギフト対応 | – |
支払方法 | クレジットカード | 花の痛み | 再送対応 |
お届け日 変更 | 商品到着の 4日前正午まで マイページから | 解約 | マイページから いつでも可 |
【配送していないエリア】北海道・沖縄県・離島
お店で使えるポイントがたまる
おしゃれで上質感のあるブーケ
11.【ma fleur】マ・フルール
手渡し 送料別

- 高品質(花市場からそのままユーザーに発送)
- リーズナブル(市場価格の50~60%)
- 新鮮(店舗のものより4日前後長持ち)
【ma fleur】マ・フルールは、東京大田市場の「有限会社ハナ・マーケット東京」がその季節、その月、その週に最も旬な花をセレクト。
市場から直送されるから鮮度のいい高品質なお花が届きます。
1回あたり、4~5種類のお花が8~10本とボリュームもしっかり。

丈が長めだから自分でアレンジしたい上級者にも人気です。
- 花市場から直送で鮮度が高い
- 丈が長めだからドライフラワーにも
- いつでも解約OK
- 月一回のお届けのみ
- 毎回送料がかかる
- 対応外のエリアがある
コース 料金 | 通常2,178円 | 通常コース よりも | – |
3ヶ月5,984円 | 550円お得 | ||
6ヶ月11,968円 | 1,100円お得 | ||
12ヶ月23,936円 | 2,200円お得 | ||
送料 | 1配送750円 | お届け | 月1回 |
配達 方法 | 手渡し | ギフト対応 | – |
支払 方法 | クレジットカード | 花の 痛み | 返品または 交換 |
スキップ | 次回発送日の 4日前までに メールか電話 | 解約 | いつでも可 (発送前月の 25日まで) |
【東北】
岩手県, 宮城県, 秋田県, 山形県, 福島県
【関東】
東京都, 神奈川県, 埼玉県, 千葉県, 茨城県, 栃木県, 群馬県
【中部】
新潟県, 富山県, 石川県, 福井県, 山梨県
長野県, 岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県
【近畿】
大阪府, 京都府, 滋賀県, 兵庫県, 奈良県, 和歌山県
いつでも解約OK
市場直送だから品質◎
12.ハナノヒ 365days
手渡し 送料無料

- 日比谷花壇のフローリストがセレクトしたお花が届く
- 器やスイーツ、お茶などとのコラボプランが充実
- 実店舗で受け取る定期便もあり
- お花の名前がわかるQRコードつき
- 解約はマイページから
「ハナノヒ 365days」は、大手の花屋さんである日比谷花壇が運営するお花の定期便。
プロのフローリストがセレクトしたお花は、ボリュームがあってとても華やかです。
基本の3プランの他にも、
- 器と遊ぶお花たち(with CRAFTAL)ーフラワーベースセットー
- サダハル・アオキのコンフィチュールコレクション
のように、器やスイーツとコラボしたプランなどもあって楽しい!

お花以外の楽しみもセットになっているのがポイント
- 花が華やか
- コラボプランが充実
- 3ヶ月先までスキップOK
- 配達エリアは全国ではない
- 返金・交換はできない
- 価格は高い
プラン 料金 | Deai 3850円 | お届け | 月1回 |
Kurasu 6600円 | 月2回 | ||
Nagomu 6050円 | 月1回 | ||
配達方法 | 手渡し | 送料 | 無料 |
スキップ | 3ヶ月先までOK | ギフト対応 | ○ |
花の痛み | 次回配送時に 対象分のお花を 多めに加えて お届け | 支払方法 | クレジットカード |
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、群馬、栃木、山梨、長野、新潟、富山、石川、福井、静岡、愛知、三重、岐阜、大阪、京都、滋賀、奈良、和歌山、兵庫
送料無料
日比谷花壇のお花が自宅に届く
13.F.【éf】緑の花の定期便
手渡し 送料別

- 緑の花と葉物を豪華なブーケにしてお届け
- お届けは月に1回
- 3,850円+送料550円
- ストーリーカードつき
- 初回にカードスタンドプレゼント
F.【éf】緑の花の定期便は、緑の花だけをブーケにして届けてくれる、ちょっと異色のお花の定期便。
緑といっても、プロのフローリストがセレクトしたお花と葉物の組み合わせは、ボリュームがあって豪華です。
長く楽しめるように、お届け日の前日に市場から仕入れを行います。
その時期に最も旬な生産地のお花をプロのバイヤーが厳選しているから、おしゃれでセンスの良いブーケが届きます。

月に1回グリーンブーケを楽しむのってあり!
- センス抜群のグリーンブーケ
- 配送前日に市場で仕入
- スキップOK
- 北海道・九州・沖縄・離島は対象外
- 月に1回のみ
- 価格は高め
1回料金 | 4,400円 税込・送料込 | 配達方法 | 手渡し |
お届け | 毎月1回 | 配達エリア | 全国 ※北海道・九州 ・沖縄・離島 を除く |
スキップ | ○ | ギフト対応 | 〇 |
花の痛み | 返金 | 支払方法 | クレジットカード |
いつでも解約OK
人気が急上昇中のグリーンブーケ
花のサブスク(定期便)失敗しない選び方のポイント
ここまで花のサブスクを安い順に比べてきました。
「結局どれを選んだらいいの?」という不安がありますよね。

失敗しない選び方、あります
お花のサブスクをいくつか経験してわかった「選び方のポイント」を5つご紹介します。
- ポスト投函か通常配達。受け取りやすい配達方法は?
- 送料もしっかりチェック
- 届いたお花が痛んだり枯れていたときの対応は?
- 簡単に解約できる?継続のしばりはある?
- スキップ(お休み)機能がある?
①ポストに届く?それとも手渡し?受け取りやすい配達方法で選ぶ

ポスト投函タイプはとにかく便利。
留守にしていてもポストに届くから本当に楽です。
デメリットがあるとすれば、「本数が多いプランには使えない」や「長時間ポストに入れっぱなしになる可能性がある」の2つ。

ポスト投函の場合は、受け取りやすい曜日を指定するのがコツ。
手渡しで届くタイプのよさは、日時指定できること。
届いたらすぐお水にいれることができるから、みずみずしいお花を保てます。
鮮度を重視したい人や本数が多いプランを希望している人は、手渡しタイプを選びましょう。

私は気分に合わせてどちらも利用しています。利用しない方はスキップ(休止)しておけるから大丈夫。
②送料もしっかりチェックしよう

お花のサブスク(定期便)を検討するときは、送料込みの料金で比べてみましょう。
送料が別になったものや、地域によって送料が変わるものもあるので、自分の住んでいるエリアの送料をしっかりチェック。
③届いたお花が痛んでいた時の対応は?

お花は生ものなので、届いたときに枯れていたり折れていたりすることも…。
ほとんどのお店がきちんと対応してくれますが、対応方法はお店によって違うんです。
- 再送か返金
- 次回分を無料
- 返金のみ

私は、代わりのお花を送って欲しい派。
流れとしては、傷んだ花の画像をメールして対応してもらいます。
お店によっては「お花が届いたその日に連絡を」「2日以内」など期限が決まっているので、早めに連絡するのが◎。
お花のトラブルがあったとしても、きちんと対応してくれるお店なら気持ちよく利用できますよね。
夏は暑さに強い花を中心に選んでくれますが、同じお花が続いてしまうという不満も。 クール宅急便を選べるサービスなら暑い夏も安心です。
④簡単に解約できるかチェック

サブスク(定期便)を始めるときの鉄則は、「解約が簡単にできるか」をチェックしておくこと!
電話でひきとめられたり、あとからしつこくメールが来るところは避けたいですよね。

今回ご紹介したほとんどのお店がメールかマイページで簡単に解約できます
bloomeeは4回継続が求められていますが、解約自体はできます(差額を請求される)。
初回は無料なので実質継続は3回。
途中で解約したくなったら、一番安いプランで様子を見るといいかも。
⑤スキップ(お休み)機能はあるか

お花のサブスク(定期便)を選ぶときは、スキップ(休止)機能があるかどうかは重要なポイント!
「来月はお休みしたいな」
「別の定期便を試したいから、いったんストップしたい」
なんてときに、スキップできるとすごく便利です。
アプリやマイページなどから簡単にスキップできるサービスだとさらに安心。
今回ご紹介した花のサブスクはすべてスキップ機能あり。
インスタやメールなどで事前に届くお花情報をお知らせしてくれるサービスなら、「好みのお花じゃないから次回はスキップしよう」といったこともできます。
花のサブスク(定期便)に迷ったときにはこの6つから選ぼう
「いろいろ種類が多くて選べない」という人には、次の中から選ぶといいですよ。
実際に私が利用したことのある中から、ハズレの無い6つを選びました。
ポスト投函タイプなら「medelu」か「bloomee」がおすすめ
初心者さんにはポストに届くタイプがおすすめ。
留守でもお花が受け取れるから、余計なストレスなく始められます。

プラン変更やスキップも簡単で「花のサブスクデビュー」にぴったり。
- medelu(メデル):1回698円(最安!)で可愛いお花が届く。お部屋の雰囲気に合わせた3つのプランが人気。
- bloomee(ブルーミー):初回無料でお得。キャンペーンの多さは断トツ!ポイントをためておしゃれな花束や花瓶と交換できる。
手渡しタイプなら「Hitohana」か「LIFFT」がおすすめ
「ポスト投函タイプだとお花の鮮度が心配…」という人には手渡しタイプがおすすめ。
届いたらすぐお水に入れてあげられるのがメリットです。

次の2つは公式インスタグラムが充実しているのも◎。
- Hitohana(ひとはな):6色+おまかせの中から好きなカラーを選べる。ボリュームも種類豊富で「選ぶ楽しみ」が多いのがうれしい。
- LIFFT(リフト):プロのフローリストさんはセンスが抜群!おしゃれで珍しいお花が届く。摘みたてのお花を発送するから、鮮度が高くしっかり日持ちする。
高級な花のサブスクなら「青山フラワーマーケット」か「ハナノヒ365days」がおすすめ
花のサブスク(定期便)に慣れてもの足りなくなってきたら、大手のお花屋さんが運営する華やかなタイプにチャレンジ。
お花の長さが十分あるので、自分の好きなようにアレンジできます。

ドライフラワーに挑戦してみるのもよき。
- 青山フラワーマーケット:華やかでおしゃれ。グリーンとの組み合わせがハイセンス。お店で使えるポイントもたまる。
- ハナノヒ365days:日比谷花壇が運営。器やスイーツとのセットプランが人気。豪華なお花を求めている人にぴったり。
まとめ

お花のサブスク(定期便)を安い順に比較してご紹介しました。
家にお花があるだけで、疲れた心がスーッと癒されるもの。
「どんなお花が届くのかな」と待つワクワク感も、お花のサブスクの大きなメリットですよね。

気軽に始めてみよう!
これからも、新しいサービスやおすすめのものが見つかったらこの記事に追加していきたいと思います。