ブルーミー(bloomee)を利用して1年以上経ったので、「ブルーミーのここがよかった!」ことや「ここは改善してほしい」ことなどをまとめました。
ブルーミーのよくある疑問は次のようなもの。

実際に利用して感じたことを正直にレビューしていきます。
10万世帯が利用した花サブスク
初回無料キャンペーン中!
check初回無料クーポンで「最大2,530円を無料にする方法」はこちら。
2021年3月15日、Bloomee LIFE(ブルーミーライフ)から、bloomee(ブルーミー)に名前とロゴが変わりました! サービス内容に変更はありません。
\ お花のサブスクを比べたよ! /

ブルーミーの口コミや評判ってどうなの?
ブルーミーを利用した他の人の口コミや評判はどうなのか気になりますよね。
SNSはもちろん、口コミサイトなどもチェックしてみましたが、口コミがたくさんみつかってびっくり!

悪い口コミを見ると不安になるよね。
ブルーミーは花の定期便の中でも最大手。
10万世帯以上が利用しているから口コミの量も多いのは当然ですね。
そこで、悪い口コミと良い口コミのそれぞれ多かった意見をピックアップしてまとめました。

参考にしてみてください。
ブルーミーの悪い口コミと評判
お花が枯れていた
初めてブルーミーでお花を頼んでみました。届いてちょっとびっり、、ドライフラワーかと思っちゃった。花びら折れてたし、、交換希望したら、対応しませんって、、なんかショック。よかったら定期便続けようと思ってたのに #bloomee
— むしこ。 (@minori_no) August 29, 2021
同じ花が届く
お花のサブスク はじめてみてもうすぐ2ヶ月ぐらいやけど、契約してから ヒマワリ→芍薬→ヒマワリ→芍薬→ヒマワリ、、、、って同じ花しか来なくてまじ萎える🙃
— ケモナーマルル🍳焼肉食べたい (@kmu_MMF) June 29, 2022
今日やっと違う花来たけど、次同じような花ばっか来るなら解約しよ🤨#bloomee #ブルーミー pic.twitter.com/Wn2fOWdvnZ
ポストに入りきらない
毎月お花が届く?らしいブルーミーって所ポストにはいりきらないしお隣さんのそれでうちのポストが開けられなくなるから本当に迷惑なのだが。
人のうちの郵便物触る訳にも行かないし。ポストに全然入りきってないやん。#ブルーミー #Bloomee #花のある暮らし #迷惑です pic.twitter.com/cJaoxBtm7q— みぃ (@pompompommelody) June 23, 2022
箱が破れていた
ずっと気になってた、お花の定期便ブルーミー。体験プランで試してみたら結構よかった🌷洗面台のところに飾ってみたんだけど、朝から気分が晴れるかんじ✨ポスト投函で外装がボコボコに破れてたのだけ残念だったけど💦とりあえず隔週で続けてみよ。#Bloomee pic.twitter.com/sFZCDmEdIB
— ゆーちゃ@時短ワーママ🏨 (@jitan_mama) June 27, 2021
悪い口コミをまとめると、次のようなものが多かったです。
- お花が傷んでいた(枯れたりカビが生えているものも)
- 同じお花が届く
- ポストに無理やり入れられていた
- 4回の回数縛りが嫌だ
- 解約しようとすると引き止められた
悪い口コミで断トツに多かったのがお花への不満。
「お花が傷んでいた」「同じお花が届く」「お花のセンスが悪い」といったお花への不満が多く見つかりました。

同じお花が届くのは私も経験あり。
さらに、お花への苦情に対する運営の対応が悪いという意見も…。
ブーケ状に束ねたお花は傷みやすかったり、お花屋さんとの相性が悪いことが原因だったりもします。
他にも、4回の継続が求められることや、解約しようとすると次回無料などで引き止められるのが不快だという意見もありました。
お花が傷んでいた
「品質保証制度」を使って、代わりのお花を送ってもらったり、次回の料金を無料にしてもらいましょう。

証拠の画像をしっかり撮影しておくのがポイント。
品質保証制度とは何ですか?
お届けしたお花が折れていた、しおれていたなど、品質に問題があった場合にご利用いただけます。
ご利用回数に制限はなく、「お花の再送」もしくは「次回お届け無料」のいずれかをお選びいただけます。
bloomee/faq
品質保証の申請方法はこちらでも詳しく解説しています。
同じお花が届く
フィードバック機能を利用して、お花を評価しましょう。
ここでの評価が必ず次回のお花に反映されるわけではありませんが、お花の満足度やお花屋さんへのメッセージなどを伝えることができます。

最初のころ、同じお花屋さんが続きお花も似すぎていたので、フィードバックで伝えました。その後は違うお花屋さんから届くようになり、好きなお花が届く確率も上がってきた気がします。

- お花の満足度
- 箱を開けたときの印象
- 栄養剤は入っていたか
- 新鮮さ
- 種類や色の組み合わせ
- ボリューム
- 飾りやすさ
- 花屋さんへのコメント
ポストに無理やり入れられていた
配達員さんによっては箱を乱暴に扱うこともあるみたい。
私は経験ありませんが、箱がぐしゃっとなっていると気分もよくないし、中のお花も心配ですよね。
ポストが小さい場合などは、ブルーミーでも相談に応じてくれると公式サイトに記載があります。
投函口:タテ4.5cm×ヨコ16cm×奥行15cm以上
箱がつぶれそうで心配なら、ポスト以外の場所に配達してもらうのがおすすめ。
住所の最後に「宅配ボックスに配達希望」とか「ドアノブ配達希望」(ドアノブに保冷バックなどをかけておく)などと書いておけば、たいていその通りに配達してくれます。

配達員さんによっては、手渡しにしてくれることもありましたよ。
4回継続しないと解約できない
これは私も改善してほしい点です。
正確には解約自体はできますが、違約金が発生してしまうんです…。
現在は初回無料のキャンペーン中なので、実質は3回の継続でOK。

解約したくなったら一番安いプランに変更して様子をみるのがよさそう。
どうしても気になる場合は、1回だけのお試し購入もできますよ。(←最近始まった単品購入のことです!)
解約しようとすると引き止められた
解約はweb上で簡単にできますが、途中で「無料クーポンを使ってもう1回利用してみませんか?」というお誘いがあります。
実は私も利用したことがあります。
その時利用しているプランのお花が1回分無料になるので「ラッキー!」と思ったけど、引き止め作戦だと感じる人もいるのは確か。
やめる気持ちが強いなら、無視してバシッと解約すれば大丈夫です。
ブルーミーの良い口コミと評判
お花屋さんに行けなくてもお花が楽しめて◎
初めて届いたブルーミー🌼
— わのものや桜花®︎ (@oukazakkayasan) May 8, 2022
体験プランなので小さなブーケだけど可愛い😄
なかなかお花を買いに行く時間が取れないので嬉しいな✨
体験プランが終わったら、もう少しボリュームの有るプランに変更しようかな#ブルーミー #お花 #お花のサブスク #フラワー #bloomee pic.twitter.com/ZgVx8TjlxR
好みのお花が届いた!
#Bloomee お花のサブスクを初めて見た。届いた花がトルコキキョウとりんどう。聞かれてないのに、一番好きな花。 pic.twitter.com/eaMZraotZ7
— つらら (@turaran) August 29, 2021
日持ちするから2回目のお花もプラス
お花のサブスクの2回目が届いたので、1回目の花瓶に追加。これくらいのボリュームになってくると華がある。
— カモメはちこ (@kamo8co) April 27, 2022
・カーネーション
・スターチス
・ルスカス#bloomee pic.twitter.com/81Q3ymHTFo
プレゼントキャンペーンに当たった!
ブルーミーのシャクヤクブーケ当選しました!
— いそみ@mistachio (@miyu_mistachio) June 5, 2022
ボリュームたっぷり、重なるたくさんの花弁がふわっと開いてとってもいい香り…!
ピンク色でとても可愛いです🥰#bloomee#ブルーミー pic.twitter.com/WnCZYyAxkI
いい口コミで多かったのは、自宅で気軽にお花のある暮らしができる喜びに関するもの。
- お花屋さんに行かずにお花のある暮らしができる
- 好みのお花が届く
- 日持ちするから2回目のお花もプラスして楽しめる
- お得なキャンペーンがいっぱいある
- お花が傷んでいた時の対応がよい
「お花のある暮らしが想像以上に楽しい!」
「好きなお花が届いてうれしい!」
といった、ワクワク感やお花のかわいさを喜ぶ口コミが多かったです。

箱を開ける瞬間のワクワク感がたまらないのわかる!
お花が4本以上届くレギュラープランが人気だけど、想像していたよりも体験プランで楽しんでいる人が多い印象です。
続けやすい料金プランでお花のある暮らしを楽しめるのっていいですよね。
どっちの口コミが多い?ブルーミーの口コミと評判まとめ
SNSでの口コミをさかのぼって調べると、悪い口コミは数年前のものが多かったです。
最近のものは圧倒的に良い口コミが多め。

現在は改善されてるってこと?

ブルーミーはフィードバックも活かしてどんどん進化している印象です。
とある口コミサイトでコテンパンに辛口評価されていたのでビックリ!(このサイトは他の商品に対しても相当辛口です。)
私自身はブルーミーを気に入って1年以上も継続しているので、「厳しい意見も取り入れて良くなって欲しいな」と思います。
悪い口コミに多かった「お花への不満」や対応への批判は今後にいかされていくはず。

ここからは私の体験レビューをお届けしていきます。
ブルーミーのお花をプランごとに体験レビュー
ブルーミーのプランをすべて体験した様子を詳しくご紹介します。
お花の本数に合わせて3つのプランがあり、マイページからいつでもプラン変更可能。
ブルーミーのプラン
- 体験プラン(3本):550円 + 送料275円
- レギュラープラン(4本以上):880円 + 送料385円 人気
- リッチプラン(8本以上):1,980円 + 送料550円

下の画像をタップで各プランのレビューにジャンプします。
何回でも利用可能!かわいいブーケの「体験プラン」
体験プランは送料含めても1,000円以下という、ブルーミー最安のプランです。
体験プランという名前ですが、何回使ってもOK。
「ブルーミーをお試ししてみたい!」という人や、こじんまりしたブーケを楽しみたい人に人気のプランです。
- 650円(+送料275円)で単品購入OK
- 定期便550円(+送料275円)=825円
- お花は3本
- ポスト投函
体験プランがポストに届いた時の様子がこちら。

我が家のポストは投函口がとっても狭いので心配していましたが、ちゃんと届いていました。
特別な形の箱だから、つぶれたりせずに差し込まれていてホッ。

配達員さんありがとうございます!
「持ち帰りNG」「生花が入っています」といった、配達員さんへのメッセージもしっかりと書いてありました。
- 公式の推奨サイズ
投函口:タテ4.5cm×ヨコ16cm×奥行15cm以上 - ポストに入らない場合は?
宅配ボックスなどの指定はできませんが、配達員さんの判断で手渡し等の対応をしてくださることも。
体験プランを受け取ったのは夜。
ポスト投函タイプは時間指定ができないので、長時間ポストに入っていた可能性も…。
「真夏に何時間ポストに入っていたの~」とちょっとドキドキ。

箱はブーケはすっぽり入るカタチ。
何か所か空気穴が開いているので、通気性はバッチリです。

手で簡単に開けられるのが便利。

箱を開いてみると、お花がくるくると紙に巻かれて入っていました。
- お花(ブーケ状に束ねてある)
- お花の栄養剤
- お花の名前が書かれた紙
お花についてもっと詳しく知りたい場合は、マイページかブルーミーの公式ブログで確認できます。

マイページではお花の種類やお花屋さんからのコメントを見ることができます。花言葉や水揚げのコツが詳しく書かれているので、とても参考になりますよ。どのお花屋さんから届いたのかも記載されています。

ポスト投函タイプのお花は枯れたりしていないか心配でしたが、全然大丈夫でした。
暑い日だったけど鮮度のよさをキープしてくれています。

お花の包んでいる茶色い紙の内側は防水なので、茎の下に直接保水ゼリーがつけられていました。
保水ゼリーの種類や付け方はお店によって違うみたいです。

お花の長さは25cm~30cmくらい。
他の定期便だと20cmくらいの短さだったりするので、それと比べるとブル-ミ-は長めです。

長い方が日持ちするからうれしい!

今回は、お花2本と葉物1本の組み合わせ。
赤と黄色で鮮やかなので、グリーンでバランスを取ってるってことかな。
こじんまりとして飾りやすいし、これで550円(送料別)ならコスパもいい感じです。
そのほかに届いた体験プランのお花も少しご紹介。


ブル-ミ-は毎回お花屋さんが違うので、いろいろなお花が楽しめるところが気に入っています。
3本くらいのブーケって生けるのもお手入れも簡単。

小さなお花がふと目に入ると幸せな気持ちになれます。
一番人気!満足度も◎な「レギュラープラン」
レギュラープランはブルーミーでは一番人気の定番プランです。
- 1200円(+送料385円)で単品購入OK
- 定期便880円(+送料385円)=1,265円
- お花は4本以上本
- ポスト投函

レギュラープランの箱は体験プランと全く同じ。
お花もブーケ状になって届きます。
- お花(ブーケ状に束ねてある)
- お花の栄養剤
- お花の名前が書かれた紙

レギュラープランのお花は、体験プランよりも少し長めの30cmくらい。
今回のお花屋さんは保水ゼリーの上からさらにビニールで包んでありました。

ポストに何時間か入っていたはずだけど、お花はみずみずしいまま。
住んでいる地域のお花屋さんから届いたらか、鮮度がとてもよかったです。

レギュラープランはお花が4本以上。
生けてみると、さすがレギュラープランはお花の種類も多くて華やか。
そのほかのレギュラープランのお花も少しご紹介しますね。


レギュラープランのいいところは、お花を長く楽しめるところ。
日にちが経つと枯れるお花も当然あるけど、何本かは長く持ってくれます。

10日から2週間くらいお花がある状態なのはうれしいですよね。
ボリューミーなお花がうれしい!「リッチプラン」
ブルーミーで一番お高いプランがその名もリッチプラン。
- 2,700円(+送料550円)で単品購入OK
- 定期便1,980円(+送料550円)=2,530円
- お花は8本以上本
- 手渡し
体験プランとレギュラープランはポストに投函されますが、リッチプランだけは手渡しになります。

リッチプランはお届け日と時間を指定できるから安心。

縦長の箱を、扉を開けるように開いていきます。

リッチプランのお花もブーケ状になっていました。
ちょっと窮屈そうに入っていたけど、お花の状態は問題なさそう。

リッチプランの内容物は次の4つでした。
- お花(ブーケ状に束ねてある)
- お花の栄養剤
- お花の名前が書かれた紙
- はじめてブック
実は私が初めてブルーミーを利用したのはリッチプランから。
「はじめてブック」が入っているのはそのためです。

初回無料クーポンがあったので、2,530円がまるっとタダでした!
お花屋さんは毎回違っていて、こちらから指定することはできません。
入っているメッセージはお店ごとに違っていて、今回は「お花の名前」や「生け方」も丁寧に書いてあって好印象!

お花の本数が多いので保水ゼリーもたっぷり。
保水剤はきれいに洗い流してから花瓶に生けます。
お花はあらかじめブーケ状に束ねてあるので、このまま花瓶に入れてもOK。

忙しいときも簡単でいいな

リッチプランはお花が8本以上とあったけど、葉っぱも合わせると12本。
ボリュームもしっかりあってうれしい!
お花の長さは30cmから35cmくらい。
少しずつ切りながら長持ちさせたいので、このくらいあれば十分です。

付属の延命剤を入れて、早速生けてみます。
お花を長持ちさせるための栄養剤なので、水替えしなくても3日くらいは大丈夫らしい!

ちょうどいい長さになっていたので、根元を少しだけ斜めに切ってポンっと花瓶に入れただけ!
ボリュームもしっかりあって大満足です。

自分では選ばないお花のセレクトはさすがプロ。

淡い色のヒマワリとグラデーションのついたカーネーションが特に気に入りました!
濃すぎるお花は主張が強くて苦手なので今回は成功かな。

リッチプランはここぞというときに便利。
ブルーミーではお届け先を別の住所にして送ることも可能です。
リッチプランをプレゼントとして送ったり、自宅でイベントがある日などに合わせて利用するとよさそう。
ブルーミーの値段や送料は?知っておきたい特徴7つ
ブルーミーの料金や知っておきたい特徴を7つにまとめました。
- プラン毎の料金(送料は別途必要)
- 住んでいる地域のお花屋さんから届く
- お届けは「毎週」か「隔週(2週に1回)」
- マイページが使いやすく、プラン変更も簡単
- スキップ(休止)が続けて2回できる
- マイページから簡単申請できる「品質保証制度」
- キャンペーンがたくさん開催される
私のお気に入りポイントは、マイページが使いやすいことと、スキップが2回連続でできること。

他の定期便にはなかなかないメリットです。
プラン毎の料金と送料

どのプランを選ぶかによって送料が違っているので、送料も含めた値段を確認するのが大事。
1回分 (+送料) | 合計 | 花の 本数 | 配達 方法 | |
---|---|---|---|---|
体験 プラン | 550円 +275円 | 825円 | 3本 | ポスト 投函 |
レギュラー プラン | 880円 +385円 | 1,265円 | 4本 以上 | ポスト 投函 |
リッチ プラン | 1,980円 +550円 | 2,530円 | 8本 以上 | 手渡し |
一番安いのは体験プラン。
送料を含めても1,000円以下(825円)なので、とっても気軽です。
「体験プラン」というと1回だけのお試しプランかと思ってしまいますが、何回でも利用できます。ずーっと体験プランのままでもOK。
全国のお花屋さんから届く

ブルーミーのお花は、住んでいる地域の「ブル-ミ-加盟店」から届きます。
私は神戸市在住ですが、兵庫県だけではなく大阪や姫路のお花屋さんから届くことも。
お花屋さんは今のことろ指定することがはできません。

他の定期便には市場から直送されたり、花農家さんで摘みたてのお花を送ってくれるところ(LIFFTなど)もあります。
ブル-ミ-は地域のお花屋さんから届くリーズナブルなブーケが特徴。
摘みたてで鮮度の高いお花を求める人には、LIFFT(リフト)のライトプラン(1,480円/回・送料無料)がおすすめですよ。
お届けは毎週か隔週(2週に1回)

お花が届くのは「週に1回」「2週に1回」の2パターン。
どちらか好きな方を選べばOK。
ただし、体験プランとレギュラープランは、最初の4回だけ毎週届く設定になっています。
マイページが使いやすいく、プラン変更も簡単

ブルーミーは、マイページがとっても使いやすいです。
どんな情報もパッとわかるし、手続きも全部ここでできるのでストレス知らず。
- 今までに届いたお花の閲覧
- 花瓶、プレゼントの購入
- 品質保証依頼
- お届けスキップ
- 解約
- プラン、登録情報の確認、変更
- 写真登録機能
- お届け日のpush通知(リッチプランのみ)
他の定期便では面倒なことも多いプラン変更だってブル-ミ-ならサクっと終わります。

マイページ⇒「プラン・登録情報確認・変更」をタップ。

選択中のプランから好きなプランに変更すればOK。

私は気分に合わせてコロコロとプランを変えてるよ。
同じやり方で、お届けの間隔や住所などの変更も簡単にできます。
他の定期便を使ったときに不便だったのが、手続きにいちいちメールを使うこと。
ブル-ミ-ならあらゆる手続きがマイページで完了するので、本当に楽です。

過去に届いたお花を見れたり、花瓶を購入できるのも◎。
スキップ(休止)が続けて2回できる

スキップ(休止)ができる定期便は多いけど、ブルーミーはなんと2回続けてスキップすることができるんです。
次回のお届けを止めたいときはもちろん、ちょっと長期でお休みしたいときにすごく便利!
- 次回のお届けをスキップしたい ⇒ 前の週の金曜日までに手続きする
- 支払いも自動的に休止
- スキップを取り消すこともOK

スキップ機能を上手に使えば「他のお花の定期便を同時に楽しむ」なんてことができちゃいます。

マイページ⇒「今後のお届け」をタップ。

スキップしたいお届けの「このお届けをスキップ」をタップ。

同じ方法でスキップの解除もできます。
マイページから簡単申請できる「品質保証制度」

「品質保証制度」は、ざっくり言うと「お花に問題があったときはブルーミーが責任をもって保証しますよ」という制度のこと。
お届けしたお花が折れていた、しおれていたなど、品質に問題があった場合にご利用いただけます。
ご利用回数に制限はなく、「お花の再送」もしくは「次回お届け無料」のいずれかをお選びいただけます。
bloomee公式「よくある質問」
お花は生ものなので、どうしても配達の途中で傷んでしてしまうことがあります。
そんなときは必ずブル-ミ-に連絡して対応をお願いしましょう。

台風などで配達が遅れた場合も対応してもらえます。
ただし、あくまで配送上の問題が認められた場合に限ります。
誤って折ってしまった場合などは対象外なので注意しましょう。
「品質保証制度」の使い方はとても簡単。
届いたお花の全体と傷んだ部分の写真を撮り、マイページから申請するだけです。

マイページの「品質保証」をタップ。

「品質保証フォーム」に記入。
「新しいお花を再送」か「次回無料」のどちらかを選びます。
お花の定期便はたくさんありますが、お花が傷んでいた場合の対応はさまざまです。
返金対応のみという対応も多いので、次回無料も選べるブルーミーはいいですよね。
キャンペーンがたくさん開催される

ブル-ミ-を利用していると、驚くほどしょっちゅうキャンペーンが開催されています。
- 花瓶プレゼント
- 無料クーポンプレゼント
- 母の日キャンペーン
などなど、本当にいつも何かしらのイベントをやっている印象。
メールでもお知らせしてくれますし、公式SNSなどでも告知しているのでフォローしておくとお得情報がゲットできますよ。
ブルーミーにはどんな花瓶が合う?サイズは?

ブルーミーの体験プランとレギュラープランに合う花瓶は、高さが12cm~15cmのもの。
お花の長さが25cmくらいなので、半分くらいの高さがあると飾りやすいです。
私が愛用してるのは、ホルムガードのフローラ。
高さは12cmで、口がすぼまっているから飾りやすく、1本だけでもサマになります。
リッチプランのお花には、もう少し大きめ16cm~くらいの花瓶が合います。
ブルーミーでは、初回注文時に花瓶をお得に購入可能。
登録後は、マイページからオリジナルの花瓶を購入することもできます。

「しょぼい」「解約できない」というのは本当?ブルーミーの噂・デメリットまとめ
ブルーミーは利用者が多いことから、いい口コミと同じくらい悪い口コミも目につきます。
実際に1年以上利用している私としては、「わかるわかる!」と同意できるものから、「そんなことないよ?!」という噂レベルのものまであって、初めて使う人は迷ってしまいそう…。
私が全てのプランを試してみてわかった「残念ポイント」やデメリットをまとめました。
- お店によってお花に差がある
- 違約金なしで解約するには4回継続が必要
- 解約がわかりにくい
お店によってお花に差がある
おそらくこれが「ブル-ミ-はしょぼい」と言われてしまう原因。
ブルーミーは全国200店舗以上のお花屋さんと提携してお花を届けます。
花材選びや保水の方法などはそれぞれのお店にお任せ、というシステム。

お店による差がかなり大きいです。
「包み方も鮮度もよくて大満足!」という時もあれば、「お花選びが微妙で包み方も雑」という時もあって、落差が激しいんですよね…。

同じお店、同じ花が続くのも嫌。
こんな時に便利なのが、ブルーミーのフィードバック機能です。
好みと合わないお花が届いたときや、あまりにもさみしい内容だったときは、ブルーミーにしっかりとお伝えしましょう。

お花の満足度や新鮮さなども評価できますし、お花屋さんに直接メッセージ(あくまで「応援のコメント」としてだけど)を書き込むことができます。

これで次回から劇的に改善されるわけではありませんが、私の場合は同じお店から届くことはなくなりましたよ。
違約金なしで解約するには4回継続が必要
継続期間の縛りがないサブスクが多い中、ブルーミーは4回の継続が求められます。

これは辛い…
解約自体はできるけど、違約金を払わないといけないので実質縛りに近いですよね。
初回無料キャンペーンを使うとしても3回継続が必要。
せっかくいい定期便サービスなので、いつでも解約できるようになるといいな、と思います。
解約がわかりにくい【解約方法を解説】
「ブル-ミ-は解約できない」という口コミもありますが、大丈夫です。
解約はちゃんとできます。
ただ、どこから解約するのかがちょっとわかりにくいかもしれません。
さらに手続きを進めると無料クーポンが出てきて、「むむっ。引き止め作戦ね!」と不快に思う人もいるみたい。

解約の意思が固い場合は、きっぱりと無視すればよし。せっかくの無料だから1回受け取って解約するのもありかな。

マイページの「プラン・登録情報確認/変更」をタップ。

- 一番下までスクロールして「お届けのお休みはこちら」をタップ。
- スキップして検討するならここをタップ。
- 解約は「お届けを停止したい場合はこちら」をタップ。
途中の提案を下までスクロールして「解約にすすむ」をタップして完了。
やってみるとあっけなく解約完了できますが、ちょっとわかりにくい気もします。
ここも改善されるのを期待ですね。
【ブルーミーのお得ワザ】初回限定クーポンを利用して最大2,530円を無料に!
ブルーミーの初回無料になるクーポンコードで、最大級に得をする方法をご紹介します。
- 初回無料クーポンをゲットする
- 一番高いリッチプラン(1,980円+送料550円)を選択
- 初回のお花を無料で受け取る
- 受け取った週の金曜日までに2回目以降のプラン変更をしておく ←POINT
- 体験プランかレギュラープランで3回継続(ここはお好みで)
私はこの方法でリッチプランをお得に(というかタダで!)楽しむことに成功しました。
2回目以降は、体験プランとレギュラープランを気分に合わせて利用しています。

無料になった分も4回継続分に入れていいの?

はい。無料分も合わせて4回継続すれば、いつでも解約OKです。
ブルーミーは最低継続回数が4回と決まっているので、初回無料キャンペーン+3回分のお花にかかった費用を計算してみました。
1回分 | 送料 | 1回分合計 | ||
---|---|---|---|---|
1回目 | リッチ プラン | 1,980円 | 550円 | 2,530円 初回無料 |
2回目 | 体験 プラン | 550円 | 275円 | 825円 |
3回目 | レギュラー プラン | 880円 | 385円 | 1,265円 |
4回目 | レギュラー プラン | 880円 | 385円 | 1,265円 |
合計 | 3,355円 |
1回目にリッチなお花を無料でゲットしたにもかかわらず、4回分のお花を3,000円ちょっとで楽しむことができて大満足!

2~4回目を体験プランにすれば、合計2,475円でさらに安いよね。
初回が無料になるキャンペーンはいつまであるかわからないので、興味のある方は今のうちにお試しくださいね。
10万世帯が利用した花サブスク
初回無料キャンペーン中!
まとめ
3つのプランをすべて試した正直な感想をまとめると次のような感じ。
- レギュラープランのコスパがいい!
- 体験プランも意外と悪くない
- お店による当たり外れが結構あるかも
利用者が多い分いろいろな口コミを目にするけれど、安心して利用できるとても素敵な定期便です。
運営会社が大手だけにマイページが使いやすいので、特にお花の定期便(サブスク)デビューにはぴったり。

興味のある方はぜひお試しくださいね。
checkブル-ミ-でプランを見てみる